現在、肉体改造もいよいよ大詰め。

食事は、炭水化物と蛋白質のみですので、頗る調子が良く、決戦に向けて最高のコンディションになりつつあります。

さて、そんなコンディション作りに一役買っているのが、写真の「栗(甘栗)」です。
炭水化物を最高のタイミングで摂取する為辿り着いたのが、この「栗(甘栗)」なのですが、それは以下のような理由からです。

・持ち運びに便利
・レトルトパウチなので日持ちする
・縄文時代の主食だったので、その子孫に当たる我々にとっても主食として適しているはずだ
三つ目は、凄く勝手な考え方ですけどね(笑)。
ただ、欧米人に比べ、我々日本人の小腸の方が長いのは、古来より消化・吸収に時間の掛かるものを食べていた為ですので、絶対その辺りにも何かしらヒントが隠されているはずです・・・・・・たぶん。

とにかく、総てを駆使して肉体のポテンシャルを最大限に引き出してやります!

明日をこの手で切り拓くため、
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・鉄は熱いうちに打ちまくれ!
2010年01月31日  [Web全体に公開]
【閲覧中】あらゆるモノを駆使して勝利へ繋ぐ
2010年01月30日  [Web全体に公開]
・そのままでは食べられません
2010年01月30日  [Web全体に公開]
・何事も場数ですね
2010年01月29日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. byはっぴ on 2010年1月30日 @22時32分

    私も『甘栗むいちゃいました』をバックの中に2袋常備しています(/_\;)

    最近は『甘栗むいちゃいました(おしるこ風味)』が発売されてますが…私は普通のが好きです☆