ディファ有明がなくなるという
ニュースが伝わってきました。
エムザ有明の時代から考えると
かなり古いのかな~とも思います
が、いろいろな思い出があるので
ちょっと寂しいです。
ドラゲーも
闘龍門時代はかなりの回数やって
いた印象です。
SUWAとアラケンのシングルとか
M2KvsC-MAXの試合は
いつも激しかった☆
そんな時代にもっちぃとCIMAが
パートナーになってケンカ分かれした
試合は、今なら楽しい期待だけど
当時はそりゃない!(笑)の極みでした。
もっちぃがCIMAをKOしたのも
ディファだった気が…
しかし何といっても
スカジャンコントラスカジャン
の土井ちゃんの勝利☆
同日、SUWAvs近藤
この日の大会を越える大会は
まだないのではないかと思っています。
ストロング・オースチン組と
土井・吉野の試合も激しすぎて印象に
残ってます。
負けたのは、確か吉野だった?けど
土井ちゃん、死んだかと思いました。
ケガ、治って本当に良かった。
なくなったわけではないと思いますが
年末のペペホールも懐かしいです。
吉野vs土井…いつごろだったかな~?
スカジャン着てたかな?
吉野が強かった…
土井ちゃんは思い出すことが
たくさんある選手です。
そういえば
SAITOさんさよなら大会が
ディファであった気が…
近藤修司と対戦。近藤、手加減なし!
な試合でした。
来年は龍扉、行くぞー!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1