昨晩の大阪大会、良かったです
キッドのファイヤーバード!
を見ながら
あぁハヤブサは大きかったな~
キッドは雀みたい…と変なことを
考えてしまいました。
ハヤブサ選手を思うと
試合を見た後の楽しい気持ちと
今で言うところの
飯伏やKENTAのように
もっと大きな舞台に立てる可能性が
あったのに…と残念に思う気持ちを
忘れることが出来ないでしょう。
プロレスラーは個人の可能性をもっと
追求してもいいと私は思っています。
それと、私は大仁田さんが出る
ドラゲーの試合は見に行きません。
デスマッチは好きですが…
さて
昨日、マリア良かった!
CIMAとkzyもイイ!
セミからメインも!
特にメイン後半の流れは
さすが分かってるメンバー!
これぞドラゲー!でした。
しかし
イチバン感動したのは
マリアのセコンドについた
ビッグ君!
若い選手はどんな試合もセコンドに
ついた方がいいのでは?
練習生に任せることは任せても
リング周りにいることは
勉強になると思うけど…

さて、今日はどうなるか!?
ススムさん!
鷹木を追放して~(そこ大事!)


[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・4*9ドラゲーのこと
2016年04月09日  [SPORAメンバーに公開]
・3*19ドラゲーのこと
2016年03月19日  [Web全体に公開]
【閲覧中】3*6ドラゲーのこと
2016年03月06日  [Web全体に公開]
・3*5ドラゲーのこと
2016年03月05日  [Web全体に公開]
・2*28ドラゲーのこと
2016年02月28日  [Web全体に公開]