香港で
ススムvs吉野
見たかったです。
この2人の対戦も私的には
ゴールデンカード!なのですが
ドリーム戦とか記憶にない…

ススム選手の勝ちで
吉野選手は2敗( ゚Д゚)
去年は良かったけど
今年は校長のお誘いに専念!?

吉野がデビューしてから
ずっと続く、特別感は
校長の引き上げから始まってる。
今思うと、今のシュンやben-k以上
だったかも。
まあイタコネになってからは
ミラノという存在もいたけど。
ミラノとヨッシーノは
もう少し見たかった。
タッグのタイトルを最初にとって
そこまで。
対近藤も含めて、まだまだ見たい
カード、完成したチームとして
見たかった…
たら、れば言ったらキリがない
けど
土井吉より良くなったかな?
なんて思ってしまう。
ミラノの新日本での活躍も
ちょーーー中途半端だったし…
スーパーJr.初出場初優勝は
感動したけどね…そこまで。
オカダのパートナーにも
なれたんじゃないか?
と思うんだけど…
すべては幻(T_T)
やっぱり頑張ってるって
素晴らしい!

将来、選手のなかから本当に社長に
なる人が出るとしたら
やっぱり吉野なのかな…

スーパーJr.の季節
鷹木さん頑張れー(棒読み)
新日本行くと
どうしても鷹木さんより
目立つ選手が
いっぱいいると思うのは
私だけ…?




[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・6*2ドラゲーのこと
2019年06月02日  [Web全体に公開]
・5*26ドラゲーのこと
2019年05月26日  [Web全体に公開]
【閲覧中】5*16ドラゲーのこと
2019年05月16日  [Web全体に公開]
・5*14ドラゲーのこと
2019年05月14日  [Web全体に公開]
・5*4ドラゲーのこと
2019年05月04日  [Web全体に公開]