今年もG1花盛り☆
まぁボチボチ観戦してます。
先日、久々に会ったプロレス仲間に
『昔、内藤にハルクが勝ったことあった
よね。ハルク強い!と思ったけど鷹木は
それより強かったの?』
と、聞かれ…えー(^_^;)
ドラゲーファンはなんと答えたら
いいのでしょうか…
YAMATOがイイ試合したこととか
Eitaとライガーの試合とか
新日ファンて、よく覚えてる。
そんな中で鷹木が来たってなんか
不思議みたいで…不思議(笑)
いろんな生き方があると思うけど
団体を支える心意気が似合う人と
そうじゃない人がいるとしたら
鷹木さんは後者だったのかなと
思いました。
昨日のNOAHで丸藤vsコタのシングル
のセコンドについた小川良成に
『ずっと一緒にいてくれて
ありがとうございます』と言える
丸藤はやっぱり素敵だし
なにも言わないけど
小川さんはやっぱり
素敵だ(T_T)
せっかくNOAH参戦するなら
もっちぃと小川さんの絡みも
見たいな。
橋選手に似てるから?(笑)
三沢さんがお気に入りだった
ことも懐かしい。
20年近くの年月の中で
中心選手が何人も残ってる
ドラゲーと
たった3人しか所属が残っていない
NOAH。
実に興味深い2つの道のりです。

昨日の土井vs奥田の絡み
良かったです!
いつか奥田が若い選手に
プロレス教えてやる
と言う日が来るかも…
と、思えた。
そのころBen-kが
俺がドラゴンゲートだ!
と言ってるだろうか…
やっぱり

ドラゲーらしいのはシュンかな…?




[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・7*8ドラゲーのこと
2019年08月08日  [Web全体に公開]
・8*7ドラゲーのこと
2019年08月07日  [Web全体に公開]
【閲覧中】8*5ドラゲーのこと
2019年08月05日  [Web全体に公開]
・8*3ドラゲーのこと
2019年08月03日  [Web全体に公開]
・7*22ドラゲーのこと
2019年07月22日  [Web全体に公開]