引き続きDVD視聴中。
2004の5で、ようやく鷹木デビュー☆

しかし、この日は
ミラノの『イタリアン革命』宣言の方が
印象に残ってます(^_^;)
あと八木さんのフランスパンの欠片が
飛んで来て…痛かった(+_+)
スターレーンは本当にいろんな思い出が
あります。
チキンジョージは平日が多かったからかな?
5回ぐらいしか観戦してないけど
密でしたね~☆
桂、ぺぺ、赤レンガ、テイセン、Zepp…しかし
DVDには入ってない
地方でもいろいろありました。
沼津、浜松、倉敷(山陽ハイツ)、小倉北、
佐世保、小田原、千葉…
オーストラリアなんとかとか今あるのかな?
どこまでいってもキリがないDVD視聴…
あと16年分(^_^;)
さらに

GAORAの録画も15年分はある。
これまた選手解説が始まったころからは
たまらない楽しさ!
藤本さんも良かったけどね。
あぁキリがない(>_<)
今夜はもう
ネットワークの推し!でも見て寝よう。
今が
今からが大事じゃないか!
2004の5の終わりは
クレイジー解散(T-T)
鷹木さんもういたんだね。
TARUさんみたいな退団の仕方もあったなぁ

テイセンでトライアングル☆初代決定!

まだまだ土井吉は成らず。
土井ちゃんはアイバーズ(笑)






[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・8*22ドラゲーのこと
2021年08月22日  [Web全体に公開]
・8*21ドラゲーのこと
2021年08月21日  [Web全体に公開]
【閲覧中】8*18ドラゲーのこと
2021年08月18日  [Web全体に公開]
・8*17ドラゲーのこと
2021年08月17日  [Web全体に公開]
・8*16ドラゲーのこと
2021年08月16日  [Web全体に公開]