GAORAで神戸ワールドの吉野の引退試合を見た
プロレス仲間から

『この引退試合はキツすぎるでしょ!』
と連絡がありました。(全日本仲間より)

『最後に握手したのがEitaってイイね!』
(新日本仲間)
いろんな見方があるんだなぁ~と思いました。
確かに、若手の亀ちゃんや箕浦選手なんかと
戦うやり方もあったのかな。
技を伝えた人なんか良かったかもね。
なんにせよ、ケガなく終われて良かったです。
思い起こせば、
1月の京都大会での吉野の様子を見たとき
これはマズイ!と思ったし。
これで良かったんだ。
うまく終われたんだ。
と思うことに努めます。
最後にEita選手と握手したのには意味が
あったのかな?
まぁハルクじゃなかったというのは…
ん~?たまたま?
ハルクであって欲しかった気もするが…
NOAHファンには(闘龍門から)
『ほぼずっと同じメンバーって凄いよね』
とよく言われるのですが
ま、そうですね。
『20年近く一緒だった他のメンバーの
ショックはあるんじゃないの~?』と。
ん…それは人によるのかなぁ?
しかし、見続けてるDVD

2008年5本、2009年は6本!

あるあるあるあるあるあるあるあるあるある…
今は2021年だー(*_*;もう無理。
DVDの中で、CIMAが30歳なって
『ベルト持ってても、もう無理や無理や』
言うてます。
40歳はそりゃ無理か(ToT)ヤッパリ












[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・9*8ドラゲーのこと
2021年09月08日  [Web全体に公開]
・9*4ドラゲーのこと
2021年09月04日  [Web全体に公開]
【閲覧中】9*1ドラゲーのこと
2021年09月01日  [Web全体に公開]
・8*30ドラゲーのこと
2021年08月30日  [Web全体に公開]
・8*29ドラゲーのこと
2021年08月29日  [Web全体に公開]