Mr.ホップマンのことを語った記事の一文に

ホップマンが選手に課す練習は..ランニング、柔軟体操などを組み合わせた


非常に 厳格 かつプログラム化されたもので

非常に厳しかったそうである。

..この記事の他にも

「厳格」 「厳しい」..という言葉が 都度々でてくる


わたしの心の中にある

Mr.ホップマンの思い出は

「優しさ」そのもの である

行徳先生から最初に教わったこと

それは

「早川君! 本当の厳しさは 優しさ の中に ある!」

..と しみじみ 語りかけられた

Mr.ホップマンの訓練は


本当に厳しものだったと思う

でも

心の中に今も鮮明にあるのは

故人の 優しさ

Mr.ホップマンのことを思うたび

胸からぐっとこみあげてくる

それだけ

ハートのあたたかい人やったから


それこそが

コーチとしての 基本 やなと思う


ホップマンコーチングの


基本は まさに 「基本」そのもの

今日は 一日 長岡で指導でしたが

一日中 基本練習にあけくれました

それでも

まだまだ 基本の徹底度は足りなかったと思う


基本 とは を もっともっと勉強してまいりたいと思う
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ノア武蔵浦和 マッチクラスの皆様から

早川..40歳のお誕生会を盛大にプレゼントしていただきました

..感謝 感謝であります


バースデーケーキには驚き!

わたしの..似顔絵がドーンと!


山口県から 遥々空輸していただいたそうであります

皆様の愛情に..

ありがたい気持ちで胸があったかくなりました


早川40歳..少しは 大人にならなきゃならん ..と あらためて 40代は 学び多き毎日を大切に生きて 活かしてまいりたい所存です

私たち「コーチ」とは..

自分たちのレッスンに足をお運びいただける..生徒の皆様あってこそ..はじめて「コーチ」という存在でいられるのです

生徒さんがひとりもいないのに..コーチとは 言えません

..わたしは

幸せな コーチ であると

しみじみ感じる..夜でありました


40代 益々 活きたいと思います

これからも 未熟な早川を何とぞ宜しくお願い申し上げます

[Web全体に公開]
| この記事のURL

おかげさまをもちまして

早川..40歳 二回目の成人式でごさいます

6月3日..今朝は大阪の母からも電話いただきました


誕生日..親にありがとうの日ですね


早川一門のみんなからは


素晴らしい しつらえの祝をしてもらいました


プレゼントはなんと

ヨネックスのウッドのラケット

「カーボネックス」


ラケットマニアな自分には幸せな贈り物を授かりました


感謝 感謝 の日であります

[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1