コーチングって
ほんとに難しい・・

毎日 どんなことからでも「気づいて」
日々修練です

今年 イチバン 勉強になったのは

小浦先生から絶大なる信頼を受けて

伊達さん 浅越さんをはじめ

多くの小浦門下生のカラダをサポートしてくださった

本物のプロの 裏方職人

椙棟トレーナー

・・シィノンの夏の白子合宿に
神戸から来ていただきました

夜の談義で

・・「たくみさ」という言葉を言われたとき

いろいろ
これまでコーチさせてもらってきたなかで
クリアになってなかったことの
扉のカギがみつかった気持ちになりました

自分の(コーチの)
「見かた」しだいでプレーヤーにたいして
・・とんでもないこと
してしまう って・・
これまでコーチしてきたことを振り返ると
・・反省になりました

視る

観る

・・視点

とらえかた

しだいで・・

「ハッピー」になること
「ために」なること

実は いっぱい あるのかもしれませんね・・

今日も 気づきの多い

ハッピーな ラブリーDAY にしたいと思う
[Web全体に公開]
| この記事のURL
火曜日の
シィノンのCOACH研修会・・
今日は いつものメンバー

岡部 ともはるん ケン
ひでこ しょうへい にくわえて

ハルさん 西田コーチも元気よく参加していただいて

さらに シィノンの大奥

かずよ まや みゆき も入って

明るく 活気あるオンコートでしたぁ

みんな一丸となって・・

一歩ずつ 前進している気がスゴくします

それにしても
みんなとコートに一緒立てて

嬉しかったぁ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
カラダつくらず・・

練習に 試合に 楽しんでましたからぁ

カラダ いい感じに各所 きしみ がきてるようですぅ

昨夜 治療いきましたが

しばらく・・ 情けないかな
通いながらやらんとです
どうやら
トレーニング
コンディショニング

避けては通れないっすねぇ

日曜日の試合で
やっぱりかなり サビ てるのに
悲しいけど実感しましたぁ

・・わかってたはずやけで やっぱ くやしい

また
ロッキー ザ ファイナル 見て
カラダに 魂 吹き込みますわぁ

まだまだ イケるっしょ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
松戸のMリーグ

われらが シィノンチームは

3−2 のタイトなゲームで

現時点では全勝 守りました

また シングルスの 1 で
出さしてもらいましたけど・・

なんと 苦敗!

ジュニアの ひろき がシングル 2 でオトナ相手に気迫の圧勝!

ケン と ジュニアの とし が ・・負け

あとのダブルス二本にかかり・・

次郎校長&ジュニアの大地ペアが タイブレークのしかもポイント6ー6までいく大熱戦の末 みごと勝利!

あと リターンからボレーの職人 中山ハルさん&柳沼ヤギーペアが 6−4 でアツイ勝利!

自分が負けた責任を重く感じました

いかなる理由があっても
出たからには「プロ」は
まけたらいかん!

現役のとき・・

全日本のダブルスで
学生ペアに負けたあと

親父に電話して

「もうテニスやめる」って大泣きしながら電話したこと思い出しました

次は絶対 勝つ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
あっという間に

1日講習会 おわりました

今回は 鈴木先生が

事前に生徒たちから質問のアンケートを
とっていただいてました

できるだけ それらの質問がクリアになるように

進行していったつもりなんですが・・


言葉 より も

今日のテーマは
みんながそれを「実感」していけるような
練習メニューでいきましたけどぉ・・


みんな
テニス おもしろく なってくれたやろかぁ

来年
また みさせていただける機会がくるのが 楽しみです

鈴木先生 冨樫さん はじめ 各校の先生がた

お世話になりました


鈴木先生から聞いた話ですが
酒田には京都と同じように
芸子さん舞妓さんの文化があるのが有名だそうです

来年はぜひ
お茶屋さんにいってみたいですなぁ


それにしても
今夜 初孫 呑めないのが
心のこりでしたぁ
[Web全体に公開]
| この記事のURL

40件中 1~5件目を表示


1 2 3 4 5 6 7 8 >>