先週一週間、道場に旋風を巻き起こしたお坊さんがもう帰ってきました。早っ。            完全にウチの道場はお坊さんが関東で試合する時の常宿になっております。

もう慣れたもんで、誰も何も言わなくても勝手に飯食って、勝手にベットで寝てます。

そしてこの日はそんなお坊さんが持ってきた、お坊さんの東北での活動をカメラが追ったドキュメンタリー番組を録画したDVDを視させてもらいました。

これが凄かった。そこに映っていたのは僕達が知っている黒バージョンのお坊さんとは全く別人の紳士なお坊さんでした。

悔しいけどカッコイイわ〜。試合以外にも営業活動やら何やらと、かなり頑張っているお坊さん。

ウチの会社も千葉に密着を掲げているので、お坊さんの東北での活動は良いお手本になります。

ちょっと感動しちゃった。            その事をお坊さんに伝えたら調子に乗ってました。やっぱ僕達のお坊さんはこっちだわ。

東北でのお坊さんがバリバリ働く平日昼間の輝いているパパだとしたら、ウチの道場にいる時はゴロゴロしてる日曜日のパパですねぇ。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・12・14博 多
2008年12月16日  [Web全体に公開]
・マサカリ兆治
2008年12月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】帰ってきたお坊さん
2008年12月12日  [Web全体に公開]
・月曜のこと
2008年12月10日  [Web全体に公開]
・人生ハードコア
2008年12月08日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byたんたか on 2008年12月12日 @21時59分

    KAIENTAIの皆様は、みんなお坊さん好きですね(笑)

  2. by on 2008年12月12日 @21時59分

    お久しぶりっす。って破壊僧を追えは味方さんが担当なのに…。あいかわらず坊主はいろんなことやらかしますな。

  3. by三郎 on 2008年12月14日 @2時50分

    お坊さんは今やもうウチの道場には無くてはならない人になりましたねぇ。