脱サラして全てを賭けてこの世界に飛び込んできた雑草魂を余すことなくご紹介します!
こんばんは!

今回は僕の趣味の一つである麻雀について書きたいと思います。
麻雀と聞けば皆さんはどんな想像をしますか?
大学入学当初は、年配の方がする遊びだと敬遠していましたが、勧められていざやってみるとこれまた面白いexclamation×2大学時代にすっかりハマり、今でも時々打ちます。
しかも、年齢とともに打ち方が変わってきています。

昔はとにかく勝つことばかり考えていたのですが、今では落ち着いて場の流れを見たり、打ち方のリズムを考えたり、とにかく楽しみながら打つといった・・・大人の!?打ち方に変わってきていますうれしい顔
しかも、精神状態が悪い時(何か悩みがあったり、精神的に余裕がなかったりする時)は必ず打ち方に現れます。逆に麻雀の打ち方で自分の精神状態をコントロールして実生活に結びつける、といったことも出来るようになりつつあります。たかが麻雀ですが、僕の中では自分を見極める意味でも大切な娯楽の一つです。

このことは麻雀に限らずゴルフにも言えることではないでしょうか?例えば自分自身に問題があり、仕事が上手くいっていない時はゴルフにも同じような悪影響が出ると思います。練習が結果に結びつかない時などは、仕事でも空回りしている・・・といったことはないでしょうか?実際僕はそうでした。

ゴルフがなかなか上達しなくて悩んでいる時は、もう一度自分を見つめ直してみてください!目標は明確か?足りないものは何か?取り組み方は間違っていないか?etc自分自身に問いかけてみてください。ゴルフの上達への糸口が見つかると、仕事や人生への成功の糸口も見つかるかもしれませんね!!ゴルフだけにしか通用しないものではなく、ゴルフに通用すれば他の何にでも通用する「何か」を是非探してみてください!!

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1