いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

ロンドン滞在中は「ガオラテニス番組スタッフブログ」のほうに記事をアップしますので

ぜひチェックしてくださいねうれしい顔


http://spora.jp/gaoratennis/
[Web全体に公開]
| この記事のURL

明日はいよいよワールドツアーファイナルズの開幕です。


ロンドンのO2アリーナで練習中の出場選手を見に行くと・・。


コートにいたのは、何とフェデラーとナダル!!


通常のツアーではお目にかかれない世界No.1とNo.2の、超豪華な顔合わせが実現しました。

二人ともかなりのマジモードに見えたけど、ひょっとして早くも決勝をイメージしてたのかもね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ATPテニス・ワールドツアーファイナルズの会場であるロンドンのO2アリーナに、今日初めて入りました。


想像以上にビッグな空間で、全体像は全然入らないけど、とりあえずメインエントランス付近を写メしてみました。



競技場を中心に、映画館や飲食店が取り囲む、屋根付き一大アミューズメントパークといった印象ですかね。



仮の入場証を受け取りアリーナ内に入ると、日曜日の開幕に向けての設営作業が急ピッチで行われていました。


ガオラの放送ブースを確認に行ったら・・、
ナント!ベースラインのド真ん中のまっすぐ後方、
つまり最高のビューポジションなんです。


このポジションから世界最高峰のテニスを日本のファンの皆さんにお伝えできるなんて!

開幕が待ち遠しいです!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今日は単独行動をとらせてもらい、地下鉄を乗り継いでテニスの聖地ウインブルドンに行って来ました。



ウインブルドンミュージアムでは、大会の歴史というよりも、テニスの歴史そのものといった感じのラインナップを見ることができ、
ゴルフやサッカー、ラグビーなど、この国のスポーツ文化の歴史の長さを改めて実感しました。



その後は施設見学ツアーに参加、ガイドさんの英語による説明は、ほとんど理解出来ませんでしたが、昔も今もウインブルドンが、全てのテニスプレーヤーにとって憧れの夢舞台ということがよく判りました。


センターコートをはじめ、全コートの芝生は、しっかりと手入れされながら、来年の大会に向けて静かに養生してるように見えました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

先程ロンドンに無事到着しました。


東京のギラギラネオンに慣れてる身としては、全体的に街の雰囲気は落ち着いてますね。


何はともあれスタッフ達と乾杯です。
みんなはそれぞれお好みのビールをオーダーする中、下戸の私だけがジンジャエール・・。


う〜む、飲める人が羨ましいです・
・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

15件中 1~5件目を表示


1 2 3 >>