夏の甲子園準決勝、栃木代表の作新学院は残念ながら青森の光星学院に敗れて決勝進出はなりませんでした。


しかしベスト4は大健闘でしょう!


特に準々決勝の追い詰められて迎えた最終回での逆転勝ちにはコーフンしました。


県大会で作新学院の初戦を実況中継させてもらった私は、試合後の監督インタビューを誇らしい気分で見ていました。


最近県外の学校に連敗してて低迷ぎみだった栃木勢にとって、大きな刺激になったでしょうね。


新チームによる秋の大会、そして来年へ、ガンバレ栃木球児!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・空気の入れ換え?
2011年08月28日  [Web全体に公開]
・ゲリラ豪雨
2011年08月27日  [Web全体に公開]
【閲覧中】大健闘!栃木代表
2011年08月20日  [Web全体に公開]
・不調です
2011年08月18日  [Web全体に公開]
・ニュースポット
2011年08月14日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2011年8月20日 @22時22分

    今年の甲子園は逆転劇ありのサヨナラ劇ありの

    実に盛り上がった大会になったようですね。

    お客さんも随分入ったようですし。



    広島県代表の如水館高校も、地元でも決して

    前評判が高かったわけではないのですが、逆転

    にサヨナラに、とベスト8まで進出しました。



    毎年の事ですが、この大会が終了するといよいよ

    夏休みも終わり、という感じで、季節が変わるのを

    感じますね。広島は今日一日かなり涼しくしのぎやすい

    天気でした。明日も雨が降るらしく、洗濯物は

    干せませんが、涼しい日曜日となりそうです。

  2. by土屋和彦 on 2011年8月22日 @21時47分

    >洋兵衛さん

    しかし日大三があそこまで強いとは・・、驚きですexclamation×2

  3. byMansyur on 2012年9月27日 @20時24分

    What a pleasure to find seomone who thinks through the issues