今年念願の生涯グランドスラムを達成した、ロジャー・フェデラー。



マスターズ1000シンシナティ大会で、今季好調のアンディ・マレーを破って決勝進出を決めました。



去年のUSオープン以来、マレーには連敗していただけに、試合後のウイナーズサインは、ニッコリ笑顔でした。(^-^)v



決勝の相手は、ノバク・ジョコビッチ。
今夜、ガオラでの生放送をお見逃しなく!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今年ラストのグランドスラム「全米オープン」前のビッグトーナメント、マスターズ1000「シンシナティ」大会。


準決勝に勝ち上がったのは、現時点での世界ベスト4です。


ランキング1位のフェデラー対マレー、それにナダル対ジョコビッチという、いずれも楽しみなセミファイナル。


ガオラでの生放送は、今日の深夜2時58分から、


第2試合は翌朝7時58分からお伝えします。


マスターズ1000ならではの屈指の好カードに乞うご期待!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ベルリンでの「世界陸上」。


100メートルを驚異的なタイムで圧勝したジャマイカのウサイン・ボルト。



200メートルも世界新記録での優勝でした。


記録は19秒19。
他の選手達には申し訳ないですが、一人別次元の走りでしたよね。


深夜まで起きてて、テレビを見てた甲斐がありましたよ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

夏の甲子園で、注目を集める岩手、花巻東の菊池雄星投手。



三回戦でも好投を見せ、東北高校との「東北対決」を制して、ベスト8にコマを進めました。


時折150キロを越えるストレートは正に驚異的!


次の明豊高校戦も楽しみですね(^3^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ゴルフダイジェスト社が主催するゴルフのダブルス競技。


去年同様パートナーの活躍で、今年も地区決勝の舞台、山梨県の富士桜カントリー倶楽部にやってきました。


フジサンケイクラシックという男子プロトーナメントを控えたグリーンはメチャ速!



序盤からリズムに乗りきれない我がチームは前半+4と苦しい展開。


後半に入ってもボギー先行と、更に厳しい状況が続き、結局トータル+10の82。
全国大会の片山津に行く事はできませんでした。


負け試合でよく判りました。

それは競技者としての自分は、余りにも脆弱であるということ。

ドライバーの飛距離、正確性はもちろん、アプローチ、パットに至るまで全てが未熟で、簡単にボギー以上を叩いてしまう。


一人でプレーしてる時よりもダブルス戦で、はっきり分かったのが収穫と言えなくもありません。


今年もチームに貢献できなかったけど「次こそ頑張るから、来年も一緒に出場しよ!」と、パートナーに懇願し、「家」系ラーメンをたらふく食べて別れました。



さぁ、これから課題を克服するための研究をしなくっちゃ・・です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

23件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 >>