今回番組収録を行ったスタジオは私にとっては初めての場所でした。


品川から京急線で二駅の「新馬場」が最寄駅なんですが、東京在住でも「しんばんば」と、正しく読める人は少ないそうです。


そんな目新しい景色の中で始まったスタジオ収録は予定どおりに進み、無事終了。


慣れてる番組でも場所が違うだけで新鮮な気分になるものです。


でも制作スタッフや技術スタッフ達は使い慣れてない器材の扱いが大変かも知れませんネ・・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

仕事でお台場に行くため「ゆりかもめ」に乗ってたら、扉にこんな広告を発見!

ガオラでテニス番組の実況を担当してる私としては、何だか嬉しくなり、「そうだ、とっても得意だ!。マスターズ1000にウインブルドンダブルスを放送してるし、ジャパンオープンだって中継してるゾ」
と誇らしい気持ちになりました。


それにしても東京の「ゆりかもめ」の車内にこんな広告があるなんて、大阪のガオラテニス番組スタッフの皆さん、知ってました?
[Web全体に公開]
| この記事のURL

Jスポーツのビリヤード番組で、収録に来る度に密かに楽しみにしてるのが・・お弁当なんです。

今日のお弁当は、いろいろ鳥弁当だ!!、やたーp(^^)q


写真だと判りづらいけど、から揚げに照り焼き、それとチキンカツが入ってて、まさにチキンのオールスターズや〜〜(^0^)/


ボリュームも満点で、大満足のランチタイムでした。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

約一ヶ月ぶりにテニスをしました。


先週はずーっと写真のような雰囲気の中、トッププロ達のスーパーショットの数々を目の当たりにしていたので、早くやりたくてウズウズしてたんです。


しかし、イメージはバッチリだったものの、実際はダブルフォルトにフレームショットを連発する体たらくでした。


おまけに翌日には早速肩や肘付近に筋肉痛が・・(-.-;)


でもプレー中の気分は、すっかりロジャー・フェデラーで、かなりエンジョイすることができました!


あっ、それとロンドンのワールドツアーファイナルズ、シングルス決勝の再放送が日曜日にあります。
ガオラで夜11時半スタートですので、見逃した方は是非!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ロンドンから帰ったらやりたかった事がいくつかありまして・・、

その一つがこれでした。


本格的な温泉ではありませんが、広い湯舟にの〜んびり浸かって、う〜んリラックス。


ついでに垢すりもして、サッパリしてきました。


やっぱり日本人はこれでしょう!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

17件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 >>