「大和は脚が弱点」
そう言われたからには、弱点を克服しない訳にはいきません。

写真はレッグカール。
ハムストリングスが主働筋のトレーニングです。
日常生活中、ハムストリングスを使う動作はあまり無いので、特にトレーニングが必要な部位かと思います。

さあ、今日もまたもうすぐ外出です。
それまでにきっちり、メニューをこなしておきませんと、ね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
私の肉体改造の先生と言えば桑原さんですが、NESTAの先生は澤木一貴さんという方です。
自分だけの力で勉強を進めているとどうしても行き詰まってしまうのですが、そんな時は澤木さんにメールをすればたちどころに教えて下さいます。
先日も、「ミトコンドリア」内の「クレブス回路」について、教科書だけではどうしても解り兼ねる部分があったので質問したところ、非常に詳しく解説して下さいました。

そして、澤木さんはblogも書かれているのですが、今後ダイエットについて連載されていくようです。
気になる方は是非チェックしてみて下さい。

タイトル:
澤木一貴オフィシャルブログ「パーソナルトレーニング24」Powered by Ameba
URL:
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=sawakigym
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨日ゆっくり休んだおかげで、何とか動けるようになりました。

さあ、今日も忙しいぞ。
覚悟は良いか?
俺は出来てる!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

風邪で身体が動かせなければ、頭をしっかり使ってやります。
NESTAの資格取得に向けて、現在猛勉強中です。

新たな道を切り開くには、努力しかない!
「努力に勝る力なし!」
[Web全体に公開]
| この記事のURL

「ORZO」というものらしいですが、なになに・・・・・・。

「ローマ時代からイタリアで利用されてきたと言われる古代種の大麦を、低温でゆっくり焙煎しました。深いコクと上質な甘みがミルクを加えても楽しめます。」

だそうです。
イタリアの麦茶ってところでしょうか?

むっ!?
イタリアだって?
イタリアと言えば・・・・・・。

ちなみに、私は第5部が一番好きなんですが、構いませんね!?
[Web全体に公開]
| この記事のURL

63件中 51~55件目を表示


<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>