先週は
ZERO1、NOAHの大会に行ってました。
大谷、高岩25年…しみじみ
そこに藤波さんに金本さん
なんか、いいなぁ~
みんないろんな事があったけど
集まれたっていいですね。
ジュニアというカデゴリーが好きに
なったのは、私はタイガーマスクより
この辺りの人たちからでした。
トラハンターが好きだったから
タイガーマスクにはあんまり…なところ
もあったけど(^_^;)
あとはライガーvs佐野かしら。
新日本がジュニアを牽引してきた中で
スーパージュニアがあり、いろんな夢
があったけど、大谷選手に田尻さんが
勝ったときは感動した。
長くプロレスを見てますが、泣けたのは
本当に何回かしかない。
そのうちの1つです。
小鹿社長がリングに上がって
めちゃくちゃ嬉しそうに田尻さんの手を
挙げた瞬間…今でもいい思い出です。

鷹木さんは
そんな人間ドラマを魅せることが
できるのかしら…
他団体に出て魅せられるもの
もっといろいろあるんじゃないかと
思うし、大日本という団体は昔も今も
なかなか濃い(笑)から。
ただ試合をするだけじゃない
感じ方をして欲しいなぁ~
それと
田中vs宮本のハードな試合!
上手さもある。
見ていて、鷹木!イスだけだって
もっといろいろ使えるだろ!
下手くそ!勉強しろ!と
ちょっとイラッとした(笑)
まぁとにかく
田中将斗選手はいろんな意味で
鷹木さんにとって良い相手な気がします。
なかなか今のままだと機会がないなら
本気で飛び出すときなのかな~とも
思いました。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・10*7ドラゲーのこと
2017年10月07日  [Web全体に公開]
・10*6ドラゲーのこと
2017年10月06日  [Web全体に公開]
【閲覧中】10*3ドラゲーのこと
2017年10月03日  [Web全体に公開]
・9*25ドラゲーのこと
2017年09月25日  [Web全体に公開]
・9*24ドラゲーのこと
2017年09月24日  [Web全体に公開]