元ホップマンのトップコーチのひとりで

日本でコーチしていた

ジョン ハンキー
(前のブログでも紹介した・・第二の師匠)


自分のジュニア最後の18才当時 本当にお世話になりました

残念にも若くして
もう他界されてしまいましたが・・

とにかく
ホップマンさんと同じく
多くを語らず
・・て言うか 打ち方とか
技術いっさい教えてくれませんでした

あまりにも はがゆくて

どうしようもなくこっちから聞いても・・

いつも あんまりちゃんと
自分が望んでたような答えはくれませんでした
(おそらく・・今思うのは
その質問自体がその当時の自分に
一番必要だったことじゃなかったことに
気づいていなかった・・
ようは、見えてなかったんです)

・・ジュニア最後の全日本ジュニア

東京に出発する最後の練習を終えて

「ジョン・・俺どうしたら勝てるやろぉ・・!?」って
いちばん 漠然とした あまりピリッとしない質問をしたら・・

その時ジョンが・・
「ヒロ!・・俺といつもプレーしてるだろ!
もう(勝つために)必要なものもってるよ!」

you are playing with me!

you have it allready!


って なんの迷いもなく
実に あっさり 言ってくれました

あまりにも あっさりすぎて

4 5回おんなじ質問したら
まったくおんなじ口調でおんなじ答えでした

・・もう 「それ以上 なにもない!」って感じでした


それから 全日本ジュニアに挑み (・・優勝こそできませんでしたが)

年末の世界のジュニアの総決算

マイアミで行われる
伝統の「オレンジボール」に協会の代表遠征枠外で 自己参加
・・それもジョンが「絶対」you must go !
の言葉 信じて迷わずマイアミへ!

結果 プロ になる決心がかたまりました


ジョンの「一言」

今でも身にしみています
あの「一言」・・20年前の今日のような出来事です

ジョン!
あの世でビール飲み過ぎんように!

“あなたのこと
絶対わすれません!”
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・佐藤さんデビュー!
2007年12月16日  [Web全体に公開]
・東部地区がんはれ!
2007年12月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ジョンの一言
2007年12月15日  [Web全体に公開]
・たくましさ
2007年12月13日  [Web全体に公開]
・大阪人わぁ
2007年12月12日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byLeo on 2007年12月15日 @17時48分

    テニスにおいて、今 私に必要な事って なんでしょう そんな事を 考えて しまいました。自分が 見える日が 来るのかな〜。 努力と楽しむ事を忘れず 見つめ直します。

  2. byウッキーより on 2007年12月18日 @17時26分

    実は みんな 本当は 見えてるんやと 思うし  感じても いるんやと思うんです  ・・それを 受け入れて 受けとめていける  「覚悟」みたいなもんが いるんかも・・ それには すごい勇気いるかもしれませんし 「素直」さ もいるでしょうし・・  自分は ある尊敬してた方から「素直であれ」って いうメッセージをいただいたとき ふと それまでの へんな こだわり とらわれ みたいなものが 少し 捨てられたような気になりました  すごい有難くて そのとき 涙涙でした なんか自分の思い出ばなしでしたね 失礼しましたあ