早川が
初めてテニスに出会った場所!

「大阪国際ローンテニスクラブ」

大阪のド真ん中にありました

当時は 往年の名選手の方々が

たくさん メンバーでプレーされていました

サーフェスは アンツーカー

コートは 9面に プラス
「石がき」のセンターコート

昔は 全日本選手権 や デビスカップ

などが 行われていた 名門クラブ

ウエアは 厳しく 柄物はNO!

ほんまに「真っ白」のみ
・・その昔

あのケン ローズウォールが・・
靫で試合前に練習されたとき

当時のクラブの理事長さんが

とんでいって

「当クラブ真っ白しかだめです!そく着替えてください!」
って言ったそうです

それも なんか・・

ほんとに細〜いラインが
一本だけ入ってたらしく
でも 注意された ローズウォールさんは

すぐに 走って着替えに言ったそうな・・

ぼくらは

そんな 昔話をいつも往年の人たちに聞かされ

テニスの スポーツマンシップ
・・礼儀 敬意 そして パートナーシップなど

当時 深くは
わかるわけもなかったんですが

いつも「触れて」いたのは確かやったなぁと

・・この赤いアンツーカーコートをみるたびに

思い出します

現在は
数々の名勝負が行われた
石がきのセンターコートは バラ園に・・

9面の思い出のいっぱい詰まったコートは
・・4面に

世界の名選手たちが
おとずれたときの写真が
かざられていたクラブハウスは 跡形もなく 一面芝生に

みんなでよくたむろって
テニスの話で花が咲いた
・・名物の古い藤だな も さら地に


今は・・

赤土のコートが 4面

・・静かに残っている


でも 自分の 心の中には
はっきりと すべて が残っている

だから自分の
サンクチャリィ は

心の中にあるんやなぁ って

今回の里帰りで思いました


・・さ〜て

帰りは やっぱり
たこ焼き 食べて帰りますわぁ

(・・たこ焼きだけじゃ収まらんと思いますがぁ)
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・再会?(再開!)
2008年01月08日  [Web全体に公開]
・ぶーけ
2008年01月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】マイサンクチャリィ
2008年01月03日  [Web全体に公開]
・日本ばれから雪・・
2008年01月02日  [Web全体に公開]
・謹賀新年
2008年01月01日  [Web全体に公開]

0件のコメント