好きなことが できる..

自分も テニスが好きで 思う存分やらせてもらいました

そのころは 本当に あたりまえ やと思ってた..

うちのオカン.. いっつも 「あんたは 幸せなんやでぇ!頑張られへんかったら バチあたるで!あたりまえに思ってたらあかん!」

..そんな母は
ずっと 「あしながおじさん」に協力していました

いただくお手紙を読んでは 泣いてはるオカンの姿を何度も見た記憶があります


自分のジュニアの生徒に 突然 母親が病気になり..重ねて父親が交通事故..

「もう今日からテニス行けなくなりました」 ..と 泣きながら私に伝えにきた子がおりました

..彼は今どうしてるんやろ

日曜日 長岡のジュニア強化から夕方の松戸のジュニア父母会に向かう道中..

駅の改札で ジュニアたちと同じ年頃の子供たちが

“あしながおじさん”の募金活動の姿を目にしました

オカンの姿..
テニスできなくなったジュニアのこと
..思い出しました
たいせつ な ことは いつも
あたりまえ のなかにあるんやと思う

好きなことが あたりまえに できてる のが どんなことなのか..

自分にも まだまだ まだまだ 本当の意味で わかっていないように思います

いつか かならず

幸せやった自分への 恩返し ..

できたらなと思います!

いつ..できるのやら..
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ひさしぶりに
2008年10月27日  [Web全体に公開]
・いちばん前
2008年10月26日  [Web全体に公開]
【閲覧中】あたりまえなことって何か
2008年10月21日  [Web全体に公開]
・書きとめる
2008年10月18日  [Web全体に公開]
・学びの8日間
2008年10月13日  [Web全体に公開]

0件のコメント