雑誌「ゴルフダイジェスト」が主催するダブルス競技の地区決勝は、残念ながら全国大会には進めませんでした。


敗因はズバリ私のていたらくです。


スティンプメーターで11フィートを越える高速グリーンの鳴沢ゴルフ倶楽部で、パートナーのヨッキーこと横川竜希は、前回の地区予選同様踏ん張ってくれました。


しかし序盤からパーセーブがままならぬ私がブレーキとなり、チームスコアを伸ばすことができませんでした。


対照的に、静岡から来たという同伴競技ペアは、かみ合わせ良く見事全国大会出場を果たしました。



ゴルフが上手くいく人といかない人、ショットのクオリティは歴然ですが、その差を縮める方法が未だに見つけられません。


同じアマチュアゴルファーで、恐らく練習量にそれほど差はないでしょう。


練習内容?体力トレーニング?それとも精神修行?


次のダブルス戦は「ゴルフネットワーク選手権」。


アマチュアゴルフ界ではよく知られている大会だけにそのレベルは高く、地区予選突破にはかなりのハイスコアが求められます。


試合まで一ヶ月足らずですが、出来る限りの準備で臨みたいと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1