2月18日は私の?回目のバースデー。


それとは全く関係ありませんが、この日池袋にお芝居を見に行ってきました。


劇場のロビーには知り合いの俳優さん宛てに、沢山のお花が飾られてましたね。

私もささやかな差し入れを持っていきましたが、喜んで貰えてヨカッたー。


お芝居ももちろん、サイコーに面白かったですヨ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

何かと話題になっていた国母選手のオリンピックが終わりました。


決勝一本目の終盤で転倒したのが残念でしたが、無難にこなして勝てる世界ではないのでナイストライだったと思います。


それにしても金メダルのショーン・ホワイト選手(アメリカ)は断トツで、一人だけ別次元でしたね!


一方残念だったのは、カーリングのクリスタルジャパン。


優勝候補No.1の地元カナダを相手に、勝つチャンスは十分ありました。


本調子ではない相手にプレッシャーをかけ続けることが出来なかったように見えましたね。


逆に、勝てそうなムードだったからこそ、攻撃的なショットを選択しづらかったのかも知れません・・。


このあたりもカーリングの見所ですけどね!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

バンクーバーオリンピックはいよいよ注目の男子フィギュアスケートが始まりましたね。


日本の高橋、織田両選手は無難にショートプログラムをこなし、まずまずのポジションにつけました。


メダルを期待するのはもちろん日本人選手ですが、今日もっとも印象に残ったのは、スイスのステファン・ランビエールです。


とにかくスピンが速くて長くて、そして美しい!


採点においてはジャンプの比重が大きいみたいですが、フリー演技でもランビエールの華麗なるスピンに期待してしまいます!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

月曜の雪のせいでクローズだったクレーコートが使用可能になりました。


まだ完全には乾いてないので、軟らかい箇所や予期せぬイレギュラーなどはありますが、久々にテニスを楽しめました。


そして最近膝の調子が良くない私としては、土のコートの有り難さがしみじみ分かる今日この頃です・・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

この部屋がモンド麻雀プロリーグの実況・解説室です。


各プレーヤーの手牌がぶつかり合ったり、大物手が入ったりすると、つい大きな声で絶叫調になってしまいます。


そして今大会もビッグな手役が炸裂か?w(゜o゜)w


まだ先になりますが、放送を楽しみにしてくださいね(^O^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

12件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>