今回の反省日記は正直書きたくありませんでした。


でも大叩きしたから書かないというのも潔くない気もするのでちゃんと記しておきます。



スコアは102回、今年ワーストスコアです。

場所はやさと国際、朝から雨が間断なく降り続く悪コンディションではありましたが、ホント下手でした。


とにかくダフる、ひたすらダフるという感じ。


ボールの位置やフェースの向きをビミョーに変えて対応しようとしたのですがパット以外は最後までジャストミートしませんでした。

これ程の大雨ゴルフは年に何回も経験できないと思いますが次回以降に生かすのに大事だと思われる事は



★晴れた日と同じプレショットルーティーンとスイングリズムをつくる。


★わざとトップ気味に打つ練習をしておく。


こんなところです。


前回の反省ポイントであるパットだけは今回良くて、3パットなしの30パットでした。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ついに皇居周りを走るランナーデビューを果たしました。



一周約五キロを四周しました。



まともに走れたのは最初の二周で後半は何度も歩き、ヘロヘロになりながらの二時間半でした。



帰宅すると太ももがパンパンで階段をまともに上れない!



本番はこれの倍の距離かぁ〜、頼むぞ、俺。



でも暮れていく東京の風景はマジできれいです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

コールド勝ちのあとは1対0での敗戦。



韓国は走塁ミスで何度かチャンスを潰したけど



流れを持ってこれなかったのかな。



まぁ、これも野球、本当の勝負はこれからよ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

東京マラソン完走に向けて、必要と思われる各種グッズを購入しました。



ランニングシューズをはじめ、マラソン用スパッツ、

ウエストポーチ、グローブ、足つり防止ジェルにアミノ酸、クエン酸などの



サプリメントを諸々買い物カゴに放り込んでいったら


お会計がウン万円になっちゃいました。



早速走ってみると、効果テキメン!めっちゃ走り易いッス。


なんだか完走する自信がより強くなりました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

いや〜、やりましたね。WBCのサムライジャパン。ライバル韓国にコールド勝ちしました!



特に内川と村田のセ・リーグタイトルホルダーの活躍が光りました。


とりわけ二回の村田は追い込まれてからファールで粘り、10球目の変化球をすくい上げての3ランはお見事!
相手に与えるダメージは相当大きかったと思います。


こりゃあ今年のベイスターズは期待出来そうですネ。

多分韓国とは東京ラウンドでもう一度対戦するでしょうが、勝てば前回WBCとオリンピックの悪夢は完全に払拭されるでしょう。


次はサンディエゴだ!
Go Go ジャパン!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

32件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>