いや〜、やりましたね。WBCのサムライジャパン。ライバル韓国にコールド勝ちしました!



特に内川と村田のセ・リーグタイトルホルダーの活躍が光りました。


とりわけ二回の村田は追い込まれてからファールで粘り、10球目の変化球をすくい上げての3ランはお見事!
相手に与えるダメージは相当大きかったと思います。


こりゃあ今年のベイスターズは期待出来そうですネ。

多分韓国とは東京ラウンドでもう一度対戦するでしょうが、勝てば前回WBCとオリンピックの悪夢は完全に払拭されるでしょう。


次はサンディエゴだ!
Go Go ジャパン!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・惜敗
2009年03月10日  [Web全体に公開]
・東京マラソン完走への道2
2009年03月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】歴史的大勝!
2009年03月08日  [Web全体に公開]
・デビスカッブも日本大勝利!
2009年03月07日  [Web全体に公開]
・日本、WBC初戦白星スタート
2009年03月06日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2009年3月8日 @14時31分

    今晩の韓国×中国の行方も気にかかります。



    中国チームは、まだ守備が多少おぼつかないところも

    有るものの、変化球のコントロールにすぐれた投手が

    いたり、打線もなかなか強力になっているようで、

    あと10年もすれば、日本の強力なライバルになるで

    しょうね。



    中国が強くなれば、日本・韓国・台湾とともにアジアの

    野球が盛り上がるし、人材交流もあるでしょうから、

    期待しています。



    日本代表、明日も頑張れ走る人

  2. by土屋和彦 on 2009年3月9日 @0時01分

    >洋兵衛さん

    私は去年の途中までオリックスの監督だった

    コリンズが中国の監督になってるのにビックリしました[野球少年]