ときどきお世話になってる整体院が目黒から月島に移転して、初めて行ってきました。



ついでに付近を散策してみて驚きました。


月島といえば「もんじゃ焼き」の本場とは聞いていましたが、こんなに沢山のもんじゃ屋さんが軒を連ねているなんて!



この界隈で75件くらいあるそうですね、東京育ちだけど全然知りませんでした。



初めてここに食べにくる人は、きっとどのお店に入るか迷うだろうな・・。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・マスターズ1000マドリード
2009年05月17日  [Web全体に公開]
・メイクもバッチリ?
2009年05月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】月島もんじゃ
2009年05月15日  [Web全体に公開]
・どうした?バファローズ
2009年05月14日  [Web全体に公開]
・大ショック!
2009年05月13日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2009年5月15日 @22時50分

    今、東京生まれ・東京育ちのうちの母に聞いて

    見たところ、昔の月島にはもんじゃ焼き屋など

    あった、という記憶は無い、ということです。



    母が東京を離れて30年余りですが、その間に

    たくさん出来た、ということみたいですね。



    もんじゃ焼き屋はさすがに広島ではあんまり

    見かけませんが、自分で作るセットを例の

    オタフクソースが売り出していて、割合売れる

    商品みたいですよ。

  2. by土屋和彦 on 2009年5月16日 @1時33分

    >洋兵衛さん

    お好み焼きと違ってあまりお腹にたまりませんが、私は好きです。

    お気に入りはベビースターラーメンのトッピングですさくらんぼ