首位日本ハムを相手に、楽天はまたもや惨敗を喫しました・・。



楽天先発のルーキーピッチャー藤原が2回に炎上、アンラッキーな場面もありましたが、最少失点で切り抜けて欲しかったです。


この回の6点で事実上勝負は決まりでした。



私のオリジナル放送用スコアシートはこんな感じ。マスが大きくて書きやすいのですが、打者一巡するとスペースが無くなるのが玉にキズです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・史上最多にリーチだ!
2009年07月04日  [Web全体に公開]
・来ました!フェデラー。
2009年07月03日  [Web全体に公開]
【閲覧中】あぁ、楽天イーグルス
2009年07月02日  [Web全体に公開]
・ウインブルドン・ダブルス
2009年07月01日  [Web全体に公開]
・宇都宮
2009年06月30日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2009年7月2日 @23時17分

    今日も八回表の二点で勝てるexclamation×2と思ったん

    ですが…あせあせ(飛び散る汗)

    結局日ハムが首位にいる辺り、あのチームも

    力がついたんだなあ、ということでしょうね。



    スコアブックには「早稲田式」と「慶應式」が

    あるそうですが、今は殆ど「早稲田式」なんで

    しょうかね…

  2. by土屋和彦 on 2009年7月3日 @0時51分

    >洋兵衛さん

    ん?早稲田に慶應式ですか、初耳です[メガホン]