土曜日の東京ドームでの「巨人対中日」は、終盤長野の特大アーチで巨人が一点差ゲームを競り勝ちました。


今季初先発の西村は、持ち味のシュートとストレートを効果的に使い、6回を1失点に抑え勝利に貢献しました。


今の巨人の課題の一つにクローザーの不在が挙げられます。


この日は山口が踏ん張って2回を抑えましたが、ロメロ、アルバラデホは安定感に難があり、今後の起用は微妙でしょう。


その他にクローザー候補としては越智や久保などがいますが、誰が適任なんでしょうね?
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・快勝
2011年07月08日  [Web全体に公開]
・研修会ゴルフ
2011年07月05日  [Web全体に公開]
【閲覧中】クローザー
2011年07月03日  [Web全体に公開]
・夕刊フジ杯
2011年06月29日  [Web全体に公開]
・痛いエラー
2011年06月27日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2011年7月4日 @20時19分

    土屋さんがGの試合担当っていうのは珍しいな、

    と思いながら見ておりました。



    うちのチームが抑え不在、というのはもう随分

    長い事言われている事ではありますがく~(落胆した顔)

    もう今年は仕方が無いので、その日調子のいい選手、

    みたいな感じで行くのではないですかねがく~(落胆した顔)



    個人的には球威のある越智君を推しますexclamation×2

  2. by土屋和彦 on 2011年7月4日 @22時29分

    >洋兵衛さん

    私も山口→セットアッパー、越智→クローザーが

    いいと思います野球