師匠アナウンサーの紹介で初めて参加したゴルフコンペで、今年のベストハーフがでました。


前半38。


後半はいつも通り(?)崩れて46回打ってしまいましたが、ハーフ30台は久しぶりなので嬉しかったです。


コンペ前日から栃木入りして、前夜麻雀をしながら「明日は台風でゴルフは無理かもね。」なんて話をしていました。


一夜明けると、やや風は強いものの上々のコンディションでプレイすることが出来ました。


コンペの成績は準優勝、その夜は賞品の毛ガニに舌鼓。


そういえば前夜の麻雀でオーラス、ラス目でチートイドラドラ上がって逆転トップを取って、それから運気が上向きになった気がします。


何事も気のもちようが大事ですな。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・注目のプロ初対決
2011年09月11日  [Web全体に公開]
・O型飲み会
2011年09月08日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ベストハーフ
2011年09月06日  [Web全体に公開]
・ありがとう「うれしの」
2011年09月04日  [Web全体に公開]
・戦い終えて
2011年09月01日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2011年9月7日 @0時27分

    気の持ちよう…結局勝負事は全てそこに行き着くのでは

    無いか、と思いますね。

    モンドを見ていてもそれが感じられる場面は

    結構存在しますTV



    私の打つへぼ麻雀でもそうですしね[ドクロ]



    ゴルフゴルフのスコアは70台が目標になりますねexclamation×2

    次回の試合に向けてまた頑張って下さい音楽

    気候も涼しくなりかけてきて、スポーツにはいい

    季節になりつつあります走る人ダッシュ(走り出すさま)

  2. by土屋和彦 on 2011年9月7日 @11時27分

    >洋兵衞さん



    年々身体が重くなってくのが怖いですけど・・。