今日は兵庫県のゴルフ場でロケです。


今回紹介するギアはゴルフクラブではなく、イオンスポーツの機能アンダーウェア「ゼロフィット・パワーディスタンス」です。


ゴルフスイングを、よりスムーズに行うための工夫
が随所に施されており、これを穿くとアドレスでの前傾姿勢が安定して、斜面からのショットもバランスを崩すこと無く打てます。


当然ジャストミートする確率が上がり、結果的に飛距離も伸びるという、まさに喜びのスパイラルでした。

飛距離アップのアクセス方法は、クラブやボールを変えたり、あるいは筋トレなどがあると思いますが、こんなグッズを試すのもいいかも知れませんね。


尚、発売は11月の上旬です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・二郎系ラーメン@大阪
2011年10月10日  [Web全体に公開]
・road to London.
2011年10月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ゼロフィット・パワーディスタンス
2011年10月08日  [Web全体に公開]
・ヒサトノート
2011年10月06日  [Web全体に公開]
・うれしい共演!
2011年10月05日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2011年10月12日 @0時55分

    近年のスポーツ用品は、例えばバットやグラブ、

    ラケットやボールなどではなく、こういうアンダー

    ウェアなどの開発が特に活発なように思います。



    機能性のあるアクセサリーもそうですね。



    私の好きなラグビーでも、ここ10年くらいで

    ジャージやタイツなどが急速に変わり、競技と

    しても見た目が明らかに変わりました。



    確かにすごいんですが、一抹の寂しさを感じるのも

    また事実…

    道具ばかりでなく、競技のレベルも上がれば

    言う事無しですけどね。

  2. by土屋和彦 on 2011年10月12日 @1時54分

    >洋兵衛さん

    確かにラグビーは、鍛えられた肉体が勝負ですね[力こぶ]