週プロモバイル見てたら、


10月9日に卸センターで


女子プロレスがあるじゃないですか!


日曜でも仕事の日があるので、


仕事場で確認しないといけないけど、


一応観戦決定(笑)


ジャガー選手や井上貴子選手、豊田選手などが


参戦予定です。







よく考えたら前日はDGの岡山大会じゃ


ないですか〜!連日観戦になりそうです!!


[Web全体に公開]
| この記事のURL

またまたまたBWの動画がYOUTBEに


UPされていたのでご紹介します。


※注意※


下記のリンク先では動画が流れますが、


携帯で当ブログをご覧の方で、


パケット定額制を利用されていない方は


多くのパケット通信料がかかりますので、


ご注意ください。



BW seminar and tryout!!



今回はDGU.S.A.での


セミナー&トライアウトの様子です。



CIMA選手の英語とスペイン語も聞けますよ〜。


[Web全体に公開]
| この記事のURL
D.D.12日目だぎゃあ。



起床後 有酸素的散歩 45分

運動  スライドプッシュアップ 15回×2セット、
     ダンベルロウイング 左右12回×1セット
     プルアップ 12回×2セット、ダンベルシュラグ 15回×2セット
     ヒップリフト 15回×2セット、ダンベルランジ 12回×2セット

朝食  ご飯(白米)1膳、味噌汁(玉ねぎ、人参、若布、豆腐、
     ネギ、アゲ)、味付け海苔、焼き鮭切り身1/2
     ゴーヤジュース

昼食  ご飯(白米)1膳、玉子焼き1切れ、ピーマン肉詰め(小)2個
     ミニトマト3個、ジャガイモソテー2切れ

間食  アーモンドフィッシュ、フルーツたっぷりゼリー

夕食  豆乳フカヒレ雑炊、キャベツざく切り、サンマ1/2尾
     トマト1/2個

夕食後 乳酸菌飲料、豆乳



観戦記を書くほうに集中していて、


危うく忘れそうになりました(笑)


今日は書く事がいっぱいあって忙しいです。


[Web全体に公開]
| この記事のURL

いよいよメインイベントの蛍光灯デスマッチ!

A小林&木高イサミ VS シャドウWX&沼澤邪鬼

残念ながら(?)蛍光灯のある側では

なかったです。




ゴングを鳴らす前にシャドウ組が仕掛け、

いきなりの場外乱戦!壁にぶつけたり、

イスに投げ込んだりのやり放題!!

で、いつの間にか出血してます。

リング上では小林選手と邪鬼選手の

頭突き合戦。




これは小林選手の勝ち!



そして蛍光灯へのハンマースローの攻防があり、

最初に突っ込んだのはイサミ選手でした!

そして邪鬼選手が蛍光灯を



額にグリグリ押し当てて、イサミ選手は大流血。

シャドウ選手も同様に



売店に立っているときのシャドウ選手は、

非常に物腰が柔らかくて優しいんですけど、

試合が始まると豹変です!!

小林選手も段々とテンションが上がってきて

蛍光灯をかじったりもうムチャクチャ(笑)



ヘッドバットも蛍光灯ごとです。

蛍光灯が壊れる時になる「ボンッ!」って音が

クセになりそうです(笑)

終盤では、沼澤選手が入場時に持ってきた

蛍光灯の束へ雪崩式フランケンシュターナー!

雪崩式山嵐(ブロックバスター)

最後は粉々になった蛍光灯の破片の中へ




ダイビングバカチンガエルボードロップで

小林選手の勝利となりました。



以上、簡単ですが大日本プロレスの

観戦記でした。最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

また、乱筆・乱文失礼しました。




実は最後のアブこば選手の締めが

あるのですが、SPORAブログは

画像が5枚しか貼れないという

制約があるので、それはまた後ほど・・・。


[Web全体に公開]
| この記事のURL

いよいよ第4試合。

ミノワマン&佐々木義人&石川晋也 VS

岡林裕二&河上隆一&橋本和樹




岡林選手のカラダのゴツさは素晴らしいです。




こちらは橋本選手。遠目で見ると

メタボリック・ブラザーズの時の

戸澤選手のような・・・・・・。

ただ単に金髪、ややぽっちゃりって

だけですけど。



コーナーに控えるミノワマン選手&石川選手。

ミノワマン選手がリングに入ると歓声が

違いました。試合ではやはりグラウンドが

中心の攻防で、やはりコントロールの

上手さが光りました。コーナーに控えている時も、

話し合って試合に集中していました。



勝利後に各面に向けて拳を突き上げる3選手。

公式では飛びつき腕ひしぎとなってますが、

最後の形は腕固めになってました。



またちょっとしたハプニングもありまして、

腕ひしぎに行く前にアンクルホールドを

決めていたのですが、その時に急に

ゴングを乱打する音が!!

大橋レフェリーのアクションが大きすぎて

今井さんが勘違いしたのか、

ゴングを鳴らしてしまいました(・ω・`lll)

「試合を続行します」のアナウンスで

ことなきを得ましたが、ちょっとビックリした

ハプニングでした。




つづく・・・(・∀・)



[Web全体に公開]
| この記事のURL

8件中 1~5件目を表示


1 2 >>