あけまして
おめでとうございます!

昨年は おかげさまにて
一年お医者さんのお世話になることなく

健康で なによりありがたい一年でございました

丈夫がとりえの私

今年も エネルギッシュに
「テニス」とともに歩んでまいりたいと思います

昨年末は 毎年末恒例の

富山県高体連さんの強化合宿を 25 26 27 昭和の森にて

続いて
長岡市テニス協会ジュニア強化合宿を 28 29 30
松戸のSOLにて 行いました

嬉しいしらせは SOLプレーヤーズの ちなつ が

ライバル校をやぶり関東選抜高校で3位に!
全国選抜高校でも またひとつ上のレベルに行ってほしいと思います

Mリーグは
おかげさまで SOL A B Cの出場3チームとも それぞれのリーグで「1位」となり 見事 「トリプル優勝」をさせていただきました 各チームの監督はじめ選手メンバーのみなさん 本当にごくろうさまでした


ありがとうございました!

そんなわけで 年末はどんなに忙しくても

富山の高校生たちのがんばり
長岡のジュニアたちの気合い
MリーグS0L大人メンバーの皆さんのチームワーク愛

そして、また一年よくがんばってきたうちのソルの子どもたちとの絆

何よりうちのコーチングスタッフのみんなも
年末はとくに本当に
よく大声とボールと元気を出し続けてくれた

ソルに関わるみなさん全員の
テニスに対する「元気」な気持ちを
いっぱいいっぱい肌で感じながら昨年一年を終わることができました


しんどさなんかをフッ飛ばしてくれる わたしのまわりのたくさんの「元気」が

今年も さらにまた私を「元気」に エネルギッシュにしてくれる

2011年も「テニス一筋」

気持ち入れてがんばります

本年も どうか宜しくお願い申し上げます

プロテニス早川ひろまさ事務所
ソル テニス カレッジ
代表/校長
早川 泰将
[Web全体に公開]
| この記事のURL

札幌での講習会では
なにせ‥15面のテニスコートを使ってでしたので

手伝ってくれたコーチの皆さんが本当によく活躍してくださいました

吉野さん、浄土さん、加藤さん、川口さん、高橋さん、日下部さん、金ケ江さん、安藤さん それによくメインで頑張ってくれた清水さん JR北海道の工津さん アルマトーレの吉秋コーチ

‥朝いち 皆さんに会ったときに

「今日はいい練習会にできそうだな」‥と直感的に感じました

なので 各コート 「しっかり担当コーチ制バージョン」 で今日はいこう!と思った

午前中の雨での中断‥

時間があと二時間あったら‥と

高校生たちの仕上がり具合にはちょっぴり心のこりでしたが

たしかなこと は

コーチたちが
精一杯にひとりひとりの子たちに たえずアドバイスの言葉をかけ続けてくれた一生懸命さは
来てくれた高校生たちに感じてもらえたと思う

この たしかなこと が

上達には欠かせない
すごくたいせつなことやと思う

手伝ってくれたスタッフのみなさん!

ありがとう

本当にお疲れさま!


追伸
‥テニスコートのすぐ近くの緑や山々が

きれいだった

[Web全体に公開]
| この記事のURL

久しぶりに札幌来ました

そしてプロツアー時代に本当によく助けてくださっていた
乙丸さん 佐藤さん
それに鈴木さん(‥写真一緒に撮れなかったのが残念)
‥お世話になったみなさんとの再会に感激しました

今回は札幌の高校生150名へのレベルアップ講習会

午前中は あいにくの雨で中断になったりでしたが

お昼からは お天気もバッチリ ‥開講できてホッとしました

[Web全体に公開]
| この記事のURL

ヨネックスから

「E‐ZONE」イーゾーン が新発売になりました

そこでズバリ!
早川の「E‐ZONE」レポートをわかりやすくお伝えいたしまーす

まず

○ボールがよく飛ぶのに

○コートによくおさまる

‥です


なぜ?

ボールタッチ(‥言わゆるフィーリング)に

安定感というか‥すごく「安心感」がある!

だから

安心して振り抜ける

今までうまくスイングできなかったボールが

自信もって振り抜ける感じです


実際のスクール生さんの感想を聞いてみました‥

30代で初中級の女性と
40代の中級女性
それに将来選手を目指して毎日頑張っている11歳のジュニアの女の子に

それぞれ「E−ZONE」でプレーしてもらいましたが

3人の感想は‥

ストローク

・安心して「自信もって振りぬけた」

・ボールがおさまる実感があって不安がなくいつもより気分よくオールラウンドにおもいきってゲームができた

・ボールのフィーリングがよくていつも力んじゃうボールでも安心してスイングできた

ボレーは

・ボールがガットにあたってるときに、面がスゴく安定してる感じがのと

・なによりボールがよく飛んで伸びてる実感があった
・いつも不安なボレーがフィーリングが気持ちいいからか安心してできた


だけども おさまってくれるっていうのは

‥というような感想でした

みなさんとお話していて
一番感じられたキーワードをまとめると

この「E‐ZONE」に

みなさん抜群な安心感をもったこと

だから
ストロークのスイングにも
ボレーのタッチにも

自信をもってプレーできた

‥わたしも このE‐ZONEでプレーしてみて

次は これだな! と すぐ使いたい衝動におそわれました

次回は さらに詳しいラケットの機能や

ストリングとの相性や
張りのテンションなど

早川レポート紹介しまーす

[Web全体に公開]
| この記事のURL

・・長きにわたり

長岡のテニスをささえてこられた
長岡市テニス協会の大宮会長が先日お亡くなりになられました・・

それは 信じられない突然のしらせでした

つい最近も

長岡のうまい酒を
おともさせていただいたところだった

ほんとに気づかいの細やかなお人でいらっしゃった

とにかくその御人柄の

明るいこと 明るいこと

そんな大宮社長のことを
わたしも大好きだった

心の中にある なにか・・あかるいものが・・急にぽっかりなくなりそうに一瞬感じた

突然すぎて戸惑いが大きかったからなのか・・

それぐらい いつも御会いすると 明るくて元気で楽しいかただったから・・

そんな大宮さんのことを
大好きだったひとは本当に本当に凄い数だったと思う

・・長岡の頑張っているジュニアたちもふくめて


いよいよ旅立たれる
お別れの出棺の時

長岡のジュニアたち
コーチたち
そしてわたし

大宮会長の
大好きだったテニス

一同テニスウエア姿で

おみおくりすることにした

大宮会長・・!

・・会長と御約束した
「長岡のジュニアたちを強くする!」

必ず果たしたい

大宮会長の
「明るく」「元気よく!」そして「人への気づかい」
・・を長岡ジュニアたちの信条にし
夢のある未来に向かって前に進んでいきます

大宮会長のこと

決してわすれはしない


心からご冥福をお祈りいたします
[Web全体に公開]
| この記事のURL

378件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>