きのうは
ノアの武蔵浦和 に 姫路から

大西社長 と 本部の石井さんが
朝いちの新幹線でいらっしゃってました

大西社長 相変わらず
パワー あるなぁ って
久々お会いして また感じました

・・なんせ 勉強熱心な人ですから

長男さんは 今年 全中の団体戦

甲南中学の主力選手で
全国制覇されて
その弟ちゃんも
全国大会でトップクラスの仲間入り

ノアの将来・・楽しみです
(個人的には娘ちゃんにも頑張ってほしい・・センス抜群やから)


・・で ノアのあと

成増のジュニア ゆうた のお兄ちゃん

りょうへい が 来年高校なんで

浦和学院さんに 見学 練習しに
一緒に行きました

来週 関東選抜 が控えているなか

練習 心よく させてもらいました

練習相手してくれた
男子ワンの弘岡くん(一年)と
女子No.3 の栗原さん(2年)
・・疲れてるとこ ありがとう!

りょうへい・・
すごい いい経験させてもらえたと思うよ

「真剣さ」て 伝わると思う

りょうへい 感じてくれたかなぁ

2人の「出会い」
・・つながって いくと いいなぁ と 思います

テニスの出会い

ほんま 人生そのもものです
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は

いつも 自分のラケットの うんちく で

お付き合いいただいてるウィンザー大宮の 佐藤さ〜ん

早川講習の「現場」に 初登板 でした


感想どうだったのか
また聞かせてくださ〜い((・・カラダ冷えました以外で!)


でも 今日は朝から気をたくさん
使ってくださって
ほんとにありがとうございますぅ

また講習会ぜひ行きましょう!



yy箕田さんも
声だし ありがとう

きっと 先生たちや 生徒くんたちに
伝わったと思うよ!

また反省会しましょ
(・・茶ぁシバこう)

おふたりとも お疲れ様でした
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は ウィンザー大宮店さん と
ヨネックスさんで

埼玉県東部地区 の
高校講習会に行かせていただきましたぁ

風がキツいのに
みんな めちゃ一生懸命とりくんでくれて

ほんま うれしかったです

東部地区の先生がたも
熱心にボール打ってくださいました

今日は 中学生も多数参加していて

すごい 踏んばってがんばりましたよ ・・努力賞です!

みんなみんな
お疲れ様でした


(サーブを打ち込む先生たち)

(余裕の生徒ちゃんたち
)
(オレンジ軍団の春日部高校テニス部)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
元ホップマンのトップコーチのひとりで

日本でコーチしていた

ジョン ハンキー
(前のブログでも紹介した・・第二の師匠)


自分のジュニア最後の18才当時 本当にお世話になりました

残念にも若くして
もう他界されてしまいましたが・・

とにかく
ホップマンさんと同じく
多くを語らず
・・て言うか 打ち方とか
技術いっさい教えてくれませんでした

あまりにも はがゆくて

どうしようもなくこっちから聞いても・・

いつも あんまりちゃんと
自分が望んでたような答えはくれませんでした
(おそらく・・今思うのは
その質問自体がその当時の自分に
一番必要だったことじゃなかったことに
気づいていなかった・・
ようは、見えてなかったんです)

・・ジュニア最後の全日本ジュニア

東京に出発する最後の練習を終えて

「ジョン・・俺どうしたら勝てるやろぉ・・!?」って
いちばん 漠然とした あまりピリッとしない質問をしたら・・

その時ジョンが・・
「ヒロ!・・俺といつもプレーしてるだろ!
もう(勝つために)必要なものもってるよ!」

you are playing with me!

you have it allready!


って なんの迷いもなく
実に あっさり 言ってくれました

あまりにも あっさりすぎて

4 5回おんなじ質問したら
まったくおんなじ口調でおんなじ答えでした

・・もう 「それ以上 なにもない!」って感じでした


それから 全日本ジュニアに挑み (・・優勝こそできませんでしたが)

年末の世界のジュニアの総決算

マイアミで行われる
伝統の「オレンジボール」に協会の代表遠征枠外で 自己参加
・・それもジョンが「絶対」you must go !
の言葉 信じて迷わずマイアミへ!

結果 プロ になる決心がかたまりました


ジョンの「一言」

今でも身にしみています
あの「一言」・・20年前の今日のような出来事です

ジョン!
あの世でビール飲み過ぎんように!

“あなたのこと
絶対わすれません!”
[Web全体に公開]
| この記事のURL
きのうまで

教え子の 中谷コーチが
ノアの本社がある姫路校から
出張で成増に来てました
久しぶりの再開

・・すごい たくましくなったなぁ って感じた!

自分とならんで
隣のコートで 優しさのある
大きな声で

生徒さんに一生懸命な姿・・

高校卒業したすぐ
コーチになりたいです!って

門を叩いてきた当初

この子 コーチになれんのかなぁ・・
って心配してた彼が

本当にすごいすごい成長したと思う

本人の努力
そして ノアさんの いいコーチ 人材を育てたいという想い・・

凄い熱いエネルギーを感じさせてもらいました

ノアに入社させていただいてから
ほんとにいい先輩 同僚

そして いい生徒さん達に
恵まれたんやなぁと思います

自分も 生徒さんたちに
日々成長させてもらっているなぁって思います

なんてったって
マイ生徒様たちは
わたしの試合まで応援にきてくれますから・・

幸せものです!

つばさ!(中谷コーチ)
テニス一緒に盛り上げていこうぜ!

(まん中が つばさ と さらにまた後輩の加藤・・なんとも嬉しいスリーショットです!)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

35件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>