最近すっかりお馴染みになった「ゲリラ豪雨」。


かなりこっぴどくやられました。


今夜のプロ野球ニュースで着るジャケットは、ウール系、コットン系、麻系どれにしようか迷いましたが、「雨で蒸し暑そうだから麻ジャケにしよう!」

そう決めて家にある一番大きな傘を持って駅へ向かいましたが、


瞬殺でした。


あっという間に全身びしょ濡れ、麻ジャケは濡れた部分の色が変わり、超シワシワの無惨な状態に・・。


ある程度のシワは麻の持ち味ですが、それが過ぎるとくたびれた印象になる恐れがあります。


どうか放送ではそれが目立ちませんように(祈)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

夏の甲子園準決勝、栃木代表の作新学院は残念ながら青森の光星学院に敗れて決勝進出はなりませんでした。


しかしベスト4は大健闘でしょう!


特に準々決勝の追い詰められて迎えた最終回での逆転勝ちにはコーフンしました。


県大会で作新学院の初戦を実況中継させてもらった私は、試合後の監督インタビューを誇らしい気分で見ていました。


最近県外の学校に連敗してて低迷ぎみだった栃木勢にとって、大きな刺激になったでしょうね。


新チームによる秋の大会、そして来年へ、ガンバレ栃木球児!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今月初のラウンドに行ってきました。

スコアは散々な結果でしたが、大事な事に気づきました(思う)。


練習場とコースでのスイングの一番の違いは、トップから切り返しへのタイミングの狂い、であると。


コースではドロー系のボールを打つ構えから切り返しが早過ぎて、腰が先に回りだし、クラブヘッドが遅れアウトから鋭角的にクラブが下りてきて大きなミスショットになる、


これがラウンドから分析した自分自身の見立てです。

で、どうすればいいのか?

ラウンドしながらの特効薬は残念ながらみつかりませんでした。


次の試合まであと10日、まだ時間はあります。


最善の準備をして、この夏最後の競技ゴルフに臨みますよ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

大阪に来ると一人で食事するケースが多く、ついワンパターンになりがちです。

しかし今日はガオラのプロデューサーにいいお店を教えてもらいました。


新鮮な野菜がウリで、ごはんも野菜もお代わりタダというありがたいお店です。


大阪滞在中のレパートリーが増えた上に、普段から不足がちな野菜を補うことができてウレスィ〜っす!


Mプロデューサー、ありがとうございます!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

男子プロテニスツアーは現在USオープンシリーズの真っ只中です。


今週はモントリオールでの大会で、先週のワシントンよりグレードが更に一つ上の「マスターズ1000」というカテゴリーのトーナメントです。


今日の担当は三回戦、「ジョコビッチ対チリッチ」でした。


ジョコビッチはランキングNo.1になってから初めての大会でしたが、二回戦、三回戦と危なげない試合運びで準々決勝進出を決めました。


ナダルやフェデラーといったビッグネームが早々と姿を消す中で、明日以降ますます注目度が高まりそうですね。


ガオラでの準々決勝の放送は13日(土)朝8時半からです、お楽しみに!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

554件中 31~35件目を表示


<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>