本番までに一度は長い距離を走っておきたかったので、再び皇居へ。


一周約五キロを50分走って10分歩くというペースで八周、約40キロを走りました。



皇居まわりを走るランナーの多くは反時計回りに走りますが、私は後半の4周を時計回りに走ったところ、


7周目の桜田門から最高裁判所あたりまでの登り坂がかなりキツかったです。



でもこれで自信がつきました!

当日のコンディション次第ですが、かなりイケそうな手応えで本番が楽しみです。



写真の真ん中奥にうっすらと写ってますが、


行くぜ!東京タワー!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・歴代チャンピオン
2009年03月15日  [Web全体に公開]
・ゴルフ反省日記4
2009年03月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】東京マラソン完走への道4
2009年03月13日  [Web全体に公開]
・ゴルフ反省日記3
2009年03月12日  [Web全体に公開]
・東京マラソン完走への道3
2009年03月11日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byぱらたん on 2009年3月13日 @12時30分

    練習段階で40kmとはすごい♪

    手応えも感じられてるみたいで。

    東京タワーは今回のマラソンと関係があるのですか?

    よくわからないもので。

  2. by洋兵衛 on 2009年3月13日 @20時38分

    さすが指でOK体力がありますねぇ。



    あとは本番ですが、天候に恵まれる事を祈ってます。

    今日・明日みたいに雨雨降って気温下がる、は

    最悪ですからね[ダメ]



    女流モンドの収録まで、無事に戻って来て下さい走る人

  3. by土屋和彦 on 2009年3月14日 @1時50分

    >ぱらたんさん

    コース上でタワーにかなり近いところを

    走ると思われます、特に増上寺あたりからは

    タワーがよく見えそうですうれしい顔





    >洋兵衛さん

    ホントですね。心肺機能は問題無さそうですが

    とにかく筋力が心配ですがく~(落胆した顔)