去年に続き、今年も「ゴルフダイジェスト・ダブルス」にチャレンジしました。


二人で一チーム、どちらか良いスコアをチームスコアとして競う、いわゆるベストボール方式のゴルフ競技です。



パートナーは、去年同様、ゴルフ番組を数多く手がける敏腕プロデューサーで、プレーヤーとしても各種の競技ゴルフで活躍する、通称「ヨッキー」。


彼の大活躍のお陰で、スコアは3オーバー、我がチームはめでたく予選通過を果たしました〜〜〜!
パチパチパチ〜〜。



私はと言うと、18ホールでチームに貢献できたのは、僅か4ホールという体たらく・・。


でも、いーんです。
それがダブルスだし、何より決勝に進めたのが重要なのです。



さぁ来月は関東決勝大会。

それまでに課題のドライバーショットを調整して、スコア採用ホールを大幅に増やしまっせー。


目標スコアはもちろんアンダーパー、私次第では充分可能だと思います!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・雨上がりのコートは。
2009年07月26日  [Web全体に公開]
・渋谷某店にて。
2009年07月25日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ダブルスゴルフ
2009年07月24日  [Web全体に公開]
・にわか天体ファン。
2009年07月23日  [Web全体に公開]
・ショートコース
2009年07月22日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2009年7月25日 @0時31分

    一つのボールを二人で交互に打つルールも

    面白いですよねうれしい顔



    普通のストロークプレイもあるし、打数の差が

    あまり関係無くなる「1UP、2UP…」って

    いるルールもあるし。



    健闘を期待しております[VS]

  2. by土屋和彦 on 2009年7月25日 @1時52分

    >洋兵衛さん

    オルタネートとかフォアサムと呼ばれる方法ですね。信頼関係が無いと、ミスしたとき険悪なムードになることもあるそうです・・。あせあせ(飛び散る汗)