いつものメンバーでのセット麻雀。


配牌に赤牌が二枚以上入ってるケースが多く、その度にヤル気になるのですが、どうにもすんなりテンパイせず先にリーチを打たれる苦しい展開ばかり・・。


それでも何とかプラスを維持して向かえたラス半。


やっちまいました。


イーシャンテンになって何気なく切った四萬に上家から「ロン」の声。


手を開けられてボー然、「タンピン三色ドラドラ」の割れ目は24000点プラスチップ2枚・・ガーン。


まぁ、こんな時もありますよね、シクシク(T_T)。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ウェイキー君
2010年02月01日  [Web全体に公開]
・開眼
2010年01月30日  [Web全体に公開]
【閲覧中】負けました
2010年01月29日  [Web全体に公開]
・月例会
2010年01月26日  [Web全体に公開]
・北海道物産展
2010年01月24日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2010年1月29日 @22時33分

    何気なく打った牌で振り込んだ時は、例外無く

    高いですよねあせあせ(飛び散る汗)



    それにしても毎回割れ目ルールで打っていらっしゃる

    ようですが、ビビリのワタクシにはとても無理ですあせあせ(飛び散る汗)

    ましてや赤もあるわけで…



    親で割れ目だったりすると、「上がってやるexclamation×2

    より、「親っ被りはご勘弁がく~(落胆した顔)」という打ち方に

    なってしまいそうです(ワタクシの場合)

  2. by土屋和彦 on 2010年1月29日 @23時18分

    >洋兵衛さん

    私も最初はそうでしたがく~(落胆した顔)

    慣れというのはコワいですね[ドクロ]