最近のゴルフの調子低迷を打開すべく、師匠の佐久間馨氏に会いに「ゴルフ科学研究所」を訪ねました。



教えてもらったのはダウンスイング以降の右腕の使い方と、危険地帯を確実に避ける構えの取り方などです。


結果、自分でもビックリするようないいボールが打てるようになり、明日にでもゴルフに行きたくなりました!


一般的に難易度が高いとされているロングアイアンも、やり方次第では打ちこなす事が出来るのが分かったのは大きな収穫でした。


佐久間、永江両先生に大感謝です!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・モンド名人戦
2010年02月03日  [Web全体に公開]
・ウェイキー君
2010年02月01日  [Web全体に公開]
【閲覧中】開眼
2010年01月30日  [Web全体に公開]
・負けました
2010年01月29日  [Web全体に公開]
・月例会
2010年01月26日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2010年1月31日 @22時27分

    ワタクシも雀力アップのためによくモンドの

    DVDを見ています。



    第3回女流モンドからDVDへの録画を始めたので、

    再放送分なども含めると、そろそろDVDは300枚

    位になると思います[まる]



    格闘倶楽部は時間制限のあるゲームですが、

    最初の頃に比べて、最近は多少考える余裕が

    出来たので、梶ヤンの解説などを思い出しながら

    打ってますようれしい顔



    現在放送中のモンド杯もそろそろ佳境へ。

    終盤の熱い戦いに期待しています[炎]


  2. by土屋和彦 on 2010年1月31日 @23時48分

    >洋兵衛さん

    さ、300枚ですかexclamation&question

    長年のご視聴ありがとうございますうれしい顔

    私も精進しますので今後ともよろしくです[すいません]