今回の S級ライセンスの講義に

ホップマンキャンプの経験者が何人もいることに

びっくり!

うれしくなりました!


テニスの理論やテクニックは 最新に もちろんなっていきます

テニスにかぎらず..世の中がそう

でも 「温故知新」の日本人の 素晴らしい精神も

いくら あたらしく なろうとも たいせつにしていかないといけないものも

本当にたくさんあると思う

人間の 知 と 心

先達たちから受け継ぎ

それを さらに努力し向上させてゆく

尊敬と感謝の思い なしでは誠の進化にあたいしないと思うし
真の恩返しにならないとも思う

ホップマンDNA の誇りを忘れず
今回の勉強を意義のあるものにしたい

さあ 午後からも はりきりきって

行ってきまーす!

清水さん と 佐藤さん
それから田口くんでーす!
もっといますが また登場していただきますねぇ
[Web全体に公開]
| この記事のURL
午後から..

コートでトレーニング

ジムで サーキットトレーニング

そして ふたたび コート!

ラストの テニス が..
テーマは 実戦!


“みっちり”と

ショーンボーンさん直々にしごいていただきました


ふだん しごいてるジュニア君たちが

あの光景みたら 相当ウケたと思います

一緒に 大汗かいた 谷澤
田口 ぜつ君 !

ありがとう
お疲れさまでした!

まわりで応援してくれた同志のみんなも ありがとう!

おかげさまで

久々 追い込まれて 気持ちよかったあ!


でも

なんだか カラダがギシギシ言ってます (笑)


あした 起きれたら奇跡かも (大笑い)


あしたも 全開 頑張れ早川!

外はすっかり 夜..

きれいな
お月さま見ながら帰りまーす
[Web全体に公開]
| この記事のURL
残すところ あと2日と半日

ランチはトレーニングセンター内の「アスリートLunch」のバイキングを連日いただいておりましたが..

歩いていけるとこに
うまそうなラーメン屋さん発見


気分てんかんに 行ってみた

オススメはって 聞いたら
つけ麺!らしく オーダーいたしました


さっぱりやけど おだしがきいてて

なかなか イケました

雨上がりの 大空..

今日は午後から またカラダ使います

つけ麺POWERでテンションあげていってきまーす
[Web全体に公開]
| この記事のURL
そして..

本日の

トレーニングの講義のテーマが

なんと 持久力!

走りました 走りました

運良く キツいメニューにあたってしまい..

選手やめてからというもの
こんなまじめに走ったのは
本当にうん年ぶり!


は〜は〜苦しそうに走ってるとき

ちょうどそこにナショナルに練習に来ていた鈴木選手が通りがかり

早川の苦しい顔みてウケたのか笑いながらの“がんばって〜”でした(タカオ..JAPANオープンの解説は なかなか美声やったですよね)

きのうのダイビングボレー

今日の持久走

脳 も カラダ も 全開

ここまでやったら もうなんでもこいです

あしたも 全開で やってきまーす!

(でも..これ飲んどきます!)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日も 無事におわりました

きのう 今日 と
オンコートでの講義 こんなにキツくなるとは

想定外!!

きのうは ショーンボーンさんといえば

ベッカーに あのダイビングボレー
「ベッカーロール」を 手ほどきした本家本元の

お師匠様!

なんと コートにマットを敷きつめ

・・じきじきの球だしで


ダイビングボレー

飛ばさせていただきました

いや〜 テンションあがりました

でも あとから よくよく考えると

このカラダでは ちょっと危なかったです

でも ちょっと火がついてしまった

だって 「直伝」ですから

それでもって本日はといいますと

このあとまたアップいたしまーす!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

378件中 71~75件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>