順調に収録が続く「第9回女流モンド杯」。


一緒に写ってるのはご存知「純白の牌奏者」宮内こずえプロです。


スタイル抜群の彼女は毎回素敵な衣装でファンを楽しませてくれています。


宮内プロは番組やイベントで着用した衣装などをオークションに出品して、その売り上げを東日本大震災の被災地に寄附しているんです。


麻雀界の第一人者としての責任感と使命感には本当に頭の下がる思いです。


そんなところも長年に渡って沢山のファンに愛される由縁なんでしょうかね。


皆さん、女流モンド杯でも宮内プロを応援してくださいね!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・フェニックス・オープン
2011年06月19日  [Web全体に公開]
・今年の交流戦
2011年06月18日  [Web全体に公開]
【閲覧中】頑張れ!宮内こずえプロ
2011年06月17日  [Web全体に公開]
・マイ・ライ角
2011年06月16日  [Web全体に公開]
・ライ角の重要性
2011年06月14日  [Web全体に公開]

8件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2011年6月18日 @1時24分

    宮内Pもいつの間にか女流モンドでは古株の

    方になりましたねわーい(嬉しい顔)

    初登場が第二回(予選落ちで本戦出場はならず)の

    「女流プロ雀荘破り」のコーナーで、それ以降は

    ずっと出場されていますから指でOK



    彼女の戦いぶりは、予選で派手に散るか、はたまた

    見事な打ち回しで決勝に残るか(優勝二回!)

    ですから、今回は期待しておりますうれしい顔

    何せ前回は体調を崩していた事もあったのか、

    見るも無残な予選敗退でしたからね涙



    放送席での解説ぶりも楽しみですが、土屋さんが

    今回はどういう風に宮内Pをいじるのかも楽しみに

    していますウィンク

    それも定番になってますからね〜

  2. by土屋和彦 on 2011年6月19日 @1時36分

    >洋兵衛さん

    彼女くらい人気雀士になるとファンの目が

    コワくて迂闊なことは言えなくなりますねexclamation×2

  3. by玉五郎 on 2011年6月23日 @13時15分

    個人的に 最高位戦を85%応援してますが・・・ 残りの15%の中で こずえちゃんは応援してます。 しかしながら 今回の女流モンドは最高位戦3名を全力で応援します!(笑)

  4. by土屋和彦 on 2011年6月24日 @0時04分

    >玉五郎さん

    放送を楽しみにしてくださいねわーい(嬉しい顔)

  5. byのぼりまよあけな on 2011年6月25日 @20時09分

    モンドTVの公式サイトからみたのですが、第9回で清水香織プロさんが帰ってきたことですこし驚いています。

    (結構面白そうな気がするのは私だけか?)


  6. by土屋和彦 on 2011年6月26日 @17時09分

    >のぼりまよあけなさん

    本人も張り切ってるみたいですねわーい(嬉しい顔)

  7. by喰いタン馬鹿 on 2011年6月28日 @13時10分

    雀プロ界は賑わってますね〜

    守りの女流は毎回毎回息が詰まります[ドクロ]

    個人的に宮内さんが一番好きなんですが

    強豪ばかりで勝てますでしょうか・・・

    地上波デジタルで放送すれば

    良いんですけどねがく~(落胆した顔)

  8. by土屋和彦 on 2011年6月29日 @23時51分

    >喰いタン馬鹿さん

    地デジで実況できる日を私も楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)