8月に放送予定のゴルフネットワークのオリジナル番組、「ニューギア・セレクション」では、アイアンの「ライ角」の重要性について鋭く迫ります。



自称ギアマニアの私は、今までヘッドの素材やバックフェースのデザインばかりを気にしてて、正直ライ角に関しては無頓着でした。



しかし、しかしですよ、
今回お邪魔した「エスポート・ミズノ神田」でライ角のチェックをしたところ・・、
驚きの結果が出ました!


自分に合った適正なライ角でボールを打つと、こんなに打点のばらつきが少ないなんて!


まさに目からウロコでした。


ひょっとしてパーオン率が低いのは、自分の技量不足だけが原因じゃないのかも?


次回のロケは実際にコースでの検証になります。


その結果によっては現在のアイアンから買い替えたくなる可能性が大いにありそうです。


でも資金が・・、ありません!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・頑張れ!宮内こずえプロ
2011年06月17日  [Web全体に公開]
・マイ・ライ角
2011年06月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ライ角の重要性
2011年06月14日  [Web全体に公開]
・ツイッターの時代
2011年06月13日  [Web全体に公開]
・ゴルダイ選手権
2011年06月11日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2011年6月14日 @1時47分

    来月のブロック決勝で勝てば資金(賞金)が…

    出ませんかexclamation&question

    頑張ってきて下さい。



    もちろん自分にあった道具を使う事は重要ですが、

    最後に頼りになるのは自分自身のはず指でOK

    基礎がしっかりしていればそこに立ち返る事が

    出来ますからね[星]



    私もモンドを見てこれからも勉強を続けますよ〜目がハート

  2. by土屋和彦 on 2011年6月14日 @22時10分

    >洋兵衛さん

    これだけプロの対局を見てても

    一向に雀力がアップしてない気がしますあせあせ(飛び散る汗)