アメリカに住んでたころ・・
よくコーチとかに
おきまりで言われたのが
「日本の歌知ってるぞ!“スキヤキソング”!」って

正直最初は すきやきの歌?ってなんやそれ・・
でしたがぁ

無知も無知!

あの唄が スキヤキソング って アメリカで
呼ばれていたとは・・

・・で

今年のテニス仲間の新年会は

“スキヤキ”

・・「上を向いて歩こう!」

という思いをこめて!

夢 目標 を かかげ
みんな努力します

でも その道中・・

なぜだか “かべ”にぶちあたったり・・

自分の中で
こうなりたい!
そうなりたい!って

思ってる“のに”

今の現状が これじゃ・・ ぜんぜんダメだぁ って

でも それは
目標が ちゃんとあるから“こそ”

・・そう“思える”んやと思う

上達には つきもの の 「かべ」ってヤツは

上達 してる “しるし”やし
“夢”に 近づいてる「証拠」やと思う・・

かべ は 破って こそ やし
破ってこそ その先に もっとすごい
楽しさ や おもしろさ ・・幸せ が “ある”!

かべ には 唄も 食べるのも
「スキヤキ」

・・日本人には効果ありそうですね

それにしても
われながら 旨かったなぁ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1