この週末も
長岡からジュニアの

ひかる と ゆう が

頓所コーチの引率で
さいたまに練習きました

土曜日の朝は
与野テニスクラブで

午後は 松戸のシィノン

今日は 終日 浦和学院さんで

お世話になる予定でしたが

..雪 こんこん

午前中 室内トレーニングに
参加させていただきました

やっぱり冬場は

なかなかボールをしっかり打ててないせいか..

ふたりとも “フリまわし”は めちゃキツかった様子でした

あまりに 足がついていかない二人・・


練習の合間..

縄跳び しはりましたぁ

関越道 通行止めのとこあるから

帰りは 長旅..

三人とも お疲れ様!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
きのうは
ノアさんのあと

クラーク ケント の 早さには
まったくかないませんが
一瞬で 身支度して

辻野プロ と 一緒に

日本テニス事業協会の
雑賀会長に“お久しぶりに”会いにいきました
・・会長 やっぱり凄い
エネルギッシュ!
日本のテニス界への熱い思い..

自分らの世代も
継承せねばならん!
と感じました

辻野せんぱいも
アツかったなぁ

会長は テニス界で 一番熱血 70代!

60代.. 50代.. 40代..
それぞれのジェネレーションで
“思い”が確かにある・・

会長の年代になったとき

三十数年後の..

・・自分たち?
・・テニスのスタイル?

日本のテニスの未来は?
「こうだったからこそ
・・こうなれた!」

って熱い気持ちそのままで、そして笑顔で
後継者の人たちに話せるようになっていたい..

ちなみに

辻野プロのスクール・・

MIRAI テニス アカデミーって言うんですよん

..自分はこの名前 大好きやなぁ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ノア武蔵浦和さんの取り組みで

普段から “通常”の

整理整頓 清掃 ・・は

もちろんされてましたが
さらに バージョンアップで
題して
「ノア武蔵浦和 施設も心もピカピカプロジェクト!」を 1月から 細かな計画のもと
実施されています

・・早川も実は
(まだまだですけど・・)

昨年独立してから
少し意識するようにしています

・・実は 整理整頓 って

凄いことやと思います

“アイデア”がわいてくる宝庫な気がいたします

・・きっと

気持ちの“整理整頓”にも繋がるやと思います


何かに 吹っ切れない とき

・・ピカピカ計画

いいかもですね!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

28件中 26~28件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6