こんにちは!キャンプも第2クールが終わりました。
ここまでの印象は昨年5位だった事もあり少し緊張感があり、ヒルマン監督も積極的に動いてるな、という印象です。ただ、それはそれでいい事なんですが、悲しいかな駒不足、投手不足という感じがします。
具体的にミラバル・入来が抜けた穴を誰がどう埋めるのか、分かりません。
確かにルーキーの八木は即戦力でダルビッシュも故障さえしなければ10勝前後あげるでしょう。
でも、足りません。少なくともあと2枚は欲しいです。
それが若手の台頭なのか補強なのかは分かりませんが足りないものは足りません。
潜在能力を持った選手がこのキャンプで大化けしない事には無理でしょう。
勿論フロントの方々も理解されてると思いますので、これからトレードや外国人を獲りに行くかも知れません。
また、今年の目標である札幌ドームでプレーオフを目指すならそうすべきでしょう。期待しています。

ところで今日晴れて念願叶った入来がキャンプ地名護に挨拶に来ました。
その顔は本当に晴れ晴れとしたやる気の充満した男の顔付きになっていました。
今からメジャーリーグで野球出来るってどんな気持ちなんやろ、と考えたら少し羨ましかったです。
ポスティングで出て行った入来がケジメとして名護まで来た事はさすがや!と思いました。
ピッチング同様男らしく堂々とした入来をみんなで応援しましょう!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1