「けらあん」名物の山ちゃんとアツシです。






ルーキー・アツシ。明るい性格です。






今日も忙しい。






今回、焼酎の件でいろいろお世話になった「きくぼう」の立花店長。
この「きくぼう」は焼酎の品揃えでは札幌でもトップクラスで、昨日も市内から30分も離れた酒屋さんを一緒について来てくれてご紹介頂きました。

人間的にもナイスガイで「きくぼう」はこの「人」で持ってるんだなと思います。










[dW50aXRsZWRswA.bmp]










[Web全体に公開]
| この記事のURL


ただいまの「旬の素材」で「留萌産・トウモロコシ」、「紋別産・アスパラ」、「栗山町産・トマト」を出しています。これから北海道の旬の素材を季節毎に出していきます。エゾシカやメロンetc








串カツもメニューご豊富になり、焼酎の品揃えもかなり沢山になりました。









店長「山ちゃん」を紹介して頂いて、「けらあん」の名づけ親でもある蔦原先生夫妻。







昨日も書きましたが、結局飲食店の最高の料理、名物は「人」!この二人に頑張ってもらいましょう!









初日は良いスタートが切れました。皆さんのお陰です。有難うございました。
また、今日からも宜しくお願いします。





ワンクリックお願いします。

[dW50aXRsZWRswA.bmp]














[Web全体に公開]
| この記事のURL

やっとこさ無事オープンに辿り着きました!








名物」「トマトラーメン」。ニンニクをすりおろしからキザミに変えてみたのですが、風味が良くなって一段と美味しくなりました。








人気の「はりはりラーメン」。こちらは「背油」をスープに入れて炊いてましたが、プラス後から「背油をチャッチャッ」とふるようにしたらとてもいい感じになりました。美味しい!








定番の「丸鶏豚骨醤油ラーメン」なんですが、こちらは「マー油」を「自家製マー油」に変え「背油」をふるようにし、キザミニンニクを入れたらメッチャ美味しくなりました。











ワンクリックお願いします。



[dW50aXRsZWRswA.bmp]

























[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1