皆さん、こんにちは。キャンプは第一クールが終了しました。
今のところ大きなケガ人もなく順調に来てますが、
やはりスター二人がいないのでファンが少なく、
ちょっと淋しいキャンプになっています。
戦力的には投手の頭数は揃っていますが、結局はダルビッシュと八木次第かなという感じです。
打線が少し心配で長距離打てるのがセギノールと稲葉の二人ですから迫力に欠けます。
新外国人のグリーンは、長打はそんなに期待できないと思います。
と、なるとやはり中村ノリが必要かなと思うのですが、球団はまだ動かないようです。
獲る事で若手や他選手のモチベーションが下がるのが心配なんじゃないかと思います。
まあ、たしかにそれも一理あるとは思いますが、
そうも言ってられない時期がその内来そうな気がします。
この予感が当たった方が良いのか悪いのか分かりませんが、
そのぐらい打線は迫力に欠けると思います。
その中で出てきそうな若手も何人かいます。
そのあたりは6日の21時から放送する
「みっちゃんのなまらえぇ感じ!ファイターズキャンプ情報」を見て下さい。
「今年の秘密兵器」というコーナーで紹介していきます。
では!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・「塞翁が馬」No.72
2007年03月08日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.71
2007年02月19日  [Web全体に公開]
【閲覧中】「塞翁が馬」No.70
2007年02月05日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.69
2007年01月25日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.68
2007年01月04日  [Web全体に公開]