こんにちは。いよいよ野球のシーズンが始まります。
ファイターズファンの皆さんこれから半年間、野球一色で頑張っていきましょう!
まずは恒例の順位予想をします。

1位 ソフトバンク
2位 西武ライオンズ
3位 日本ハム
4位 千葉ロッテ
5位 オリックス
6位 楽天

ファイターズは3位予想になってしまいました。
理由は、まず小笠原の穴は埋め切れない事。
誰が代わりになれるかキャンプから見ていましたが、やはり無理です。
グリーンや洋平がいくら頑張っても小笠原には届かないです。
他の選手が力を合わせても届きません。
もし、小笠原に取って代れる選手がいるとしたら糸井です。
彼の潜在能力はそれぐらい素晴らしいもんがあります。
ただ、その可能性があるとともに全く芽が出ず2軍で終わってしまう可能性もあります。
まだ慣れない守備・走塁面での失敗が精神的に糸井を追い込む事になれば、
何も出来ずに今年が終わるでしょう。
もう一つの心配。これが1番大きいのですが、札幌ドームファンの野球離れ。
札幌はスッカリ、ファイターズが根付いてるので、完全に離れる事はないのですが、
ただ昨年のような熱狂が、ドーム劇場が見れるか心配です。
4番バッターでエースだったドームのファンがシーズン前半モタモタしてると球場に来なくなると思います。そうなった時に怖い。
勿論、球団経営やファンサービスに敏感なファイターズのフロント陣ですから、
なんらかの手は打つでしょうが、SHINJOの抜けた穴は数字以上に大きいと感じる筈です。
僕の勝手な予想ですが、もし今年チームの成績が良くないと
途中でどんな形でもSHINJOを呼ぶのじゃないかと思っています。
選手という事はないでしょうが、ゲーム前の何か起爆剤で出番があると予想しています。
でも、その前にファイターズが好きなSHINJOですから自ら皆さんが驚くような事をしてくれるかもしれませんね。

今年も結果を恐れず、野球の素晴らしさ、感動を伝えていける
そんな解説者、予想屋・光山を目指して頑張ります。
宜しくお願いします。では!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・「塞翁が馬」No.75
2007年05月24日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.74
2007年04月11日  [Web全体に公開]
【閲覧中】「塞翁が馬」No.73
2007年03月23日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.72
2007年03月08日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.71
2007年02月19日  [Web全体に公開]