こんにちは!2月1日。いよいよキャンプインです。
僕もGAORAの番組「亀ちゃん&みっちゃんのキャンプ情報2005」で名護に来ています。朝から日本ハムを追っかけてましたが、初日という事で軽めに2,3時間で練習は終了しました。僕もキャンプインという事で散髪し、朝からヒゲを剃ってこの日を迎えました。毎年の事ですけど、この2月1日というのはプロ野球選手全員が緊張感を持って望みます。今年はやるぞ、ことしも頑張る、今年こそ、今年が最後や、など人それぞれ色々な思いを持ってキャンプに入ります。この日の緊張感や思いをシーズン最後まで持ち続けれれば良いシーズンが送れるのですが、中々そうはいきません。道中ほんとに色んな事が起こるから難しいし、面白いのです。野球と言うのはメンタルスポーツと言われるぐらいですからね。選手のみんなは頑張って技術と同じように精神面の向上もして下さい。

ところで日ハムのメンバーはみんな体調が良さそうでしたよ。特に投手陣が初日にも関わらずビンビン飛ばしてました。入来あたりはかなり活躍する筈です。まあ、細かい事はいずれ話していきます。みんなそれぞれモデルチェンジを図ってるみたいなんで、その辺のところを17日までいるのでジックリ分析したいと思います。
では。


2005 プレーボール!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・「塞翁が馬」No.43
2005年02月21日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.42
2005年02月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】「塞翁が馬」No.41
2005年02月01日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.40
2005年01月26日  [Web全体に公開]
・「塞翁が馬」No.39
2005年01月12日  [Web全体に公開]