「ゴルフダイジェスト・オンライン・アマチュアゴルフ選手権」
何とか予選をクリアしました!
応援してくださった皆々様、ありがとうございました。


他会場の予選の結果から、カットラインは91〜92くらいと想定していましたが、結局95でした。


前半のハーフを41でまわった私は「今日はツキもあったし、大分スコアの余裕ができたわい。この調子ならよっぽどの事が起きないかぎり予選突破は楽勝だぜぃ!」


なんて思ったのが大間違いでした。


後半7ホールを終えて7オーバーと、前半ほどいいペースではないものの、まだスコアに余裕があったのですが、8番パー3でトリプル、最終のパー4ではOB二発の9を叩いて、なんと残り2ホールで8オーバー!貯金を吐き出してしまいました。


92というビミョーなスコアでホールアウトした後、家に帰って順位を確認するまではハラハラドキドキでした。


そんな感じでだいぶバタバタしましたが、とりあえず最初のミッションをクリア、次は来月軽井沢でのブロック決勝です。


この一ヶ月間で課題のショートアプローチを重点的に調整して、今度は積極的にメダリストを狙いますよ!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・ライ角の重要性
2011年06月14日  [Web全体に公開]
・ツイッターの時代
2011年06月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ゴルダイ選手権
2011年06月11日  [Web全体に公開]
・ウインブルドン・クラシック
2011年06月10日  [Web全体に公開]
・練習ラウンド
2011年06月08日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2011年6月12日 @21時28分

    まずは予選突破、おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

    前半で貯金を作って、後半でそれを使いきって

    しまう…

    こう考えると麻雀に似たところもありますねひらめき



    と、なると来月のブロック決勝への課題はそこ

    ですから、前半で貯金を作って、後半守りきる指でOK

    という感じで行ける様に頑張って下さいexclamation×2



    私も最近のモンドの放送から何本かを選んで

    録画したDVDを車に積んで、音声のみですが

    必ず聞いています。これが結構格闘倶楽部打つ時に

    役に立つんですよぴかぴか(新しい)

  2. by土屋和彦 on 2011年6月13日 @0時41分

    >洋兵衛さん

    音声のみですかexclamation&question

    間違えて実況しないように集中しますねわーい(嬉しい顔)