念願の photo

ダルビッシュのボールを受けた。慎之介と途中交代したので5球しか捕れなかったけど、少し緊張した。いつも解説でダルビッシュの事や、鶴岡のキャッチングの話をしてるので、ここでミスは出来ないなと思ったら変なかたさが出てきた。それでも無事しっかりキャッチングし、ホッ。
出来は70%ぐらいだと思うけど、打たれない理由が分かった。まず、体がでかいので、すぐそこに立ってるように見える。その時点でバッターは受けてしまう。そして、リリースポイントが無茶苦茶バッターより。ステップした左足が曲がりきった状態で、なおかつその前でボールを離してるので、気持ち的にはマウンドとバッターボックスの真ん中でボールが離れてる感じ。意外に高さの角度は感じなかったけどサイドスローのピッチャーがホップするボールを投げてるよう。それとピッチング練習でも球種やコースをどんどん変えて常にゲームを想定してる気がする。
いつも思うけど「勝てるには理由がある」な。




コメントいただいたkorinoさん、以上報告でした。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
宮崎という事で当然、地鶏。その中でも有名な丸万本店へ。その写真がこれ。


ボリューム一杯で普通の人ならこれ一本で腹一杯。しかしこのメンバーは凄まじい。
この後、釜揚げうどんを食べ、そして軽く一杯飲んだ後再度釜揚げうどん・・・。うどんのツユに何が入ってるかみんなで考えてたけど、必要あるのかな・・・。


その間にラーメン屋入っては「豚骨臭い」だの「獣の臭いがする」するだのと文句連発した挙句何も食べずに出て行く。餃子屋をのぞいては「臭いが悪い」だの「オッサンがアカン」だのと散々文句を言い、顔だけ出して退散。中華料理屋をのぞいては無言で出て行き、怪訝な顔される・・・。


そして今日。JAPANがサインプレーの練習で非公開だったので、練習を見れずに帰阪・・・。
何だったんだ・・・。

次は台湾。待ってます。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1