アオノオープンの結果報告。

【シングルス】
1回戦
伊藤竜馬 6-3.7-6(5) 劉冠均(ワールド)

福田勝志 6-1.6-3 道田光(殿山テニスガーデン)

【ダブルス】
1回戦
伊藤幸士・福田勝志 3-6.6-3.6-7(6) 呉・安(近畿大学)
伊藤竜馬・有本尚紀 6-2.6-2 植村・宮下(SPORTS SUNRISE・富士TC)

明日5月15日の試合予定
【シングルス】
2回戦
福田勝志 VS 豊田聖矢(旅ボケドットコム)
1番コート1ラウンド目
伊藤竜馬 VS 村上大志(わいるてにすあかでみい)
6番コート1ラウンド目
【ダブルス】
2回戦
伊藤竜馬・有本尚紀 VS 渋谷祐樹・野田秀樹(関西学院大学)
コート未定、3ラウンド目
全体試合開始時刻 10時


【シングルスコメント】福田勝志
細かく足を動かして丁寧にプレーすることを心掛けました。
基本的なことを注意して調子を上げていきたいと思います。
明日も勝てるように、全力で戦います。

伊藤竜馬
出だしから長いラリ−だったので
長いラリ−から早い展開でネットに出たり、
相手を走らせてオ−プンコートを作って
決めるように自分の展開で進めることができました。
しかし、リ−ドしていた時にもっと積極的になれたと思うので、
もっと考えてポイントに入りたいです。
ファ−ストサ−ブの確率を上げていきたいです。
一戦一戦頑張ります。

【ダブルスコメント】
福田勝志
ファーストセットに一度ブレークされた以外は、
全てキープすることができました。
ファーストボレーを何とか返球していたのが
良かったです。リターンゲームは簡単にポイントを落とすことが多く、
プレッシャーを掛けれませんでした。
もう少し粘りのあるプレーが必要と感じました。


伊藤竜馬
出だしからサ−ブ&ボレ−が安定していて
スムーズに展開できました。
ポーチや細かいショットを安定させて使いたいです。
一戦一戦頑張ります。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・アオノオープン第3日目。
2007年05月16日  [Web全体に公開]
・アオノオープン第2日目。
2007年05月15日  [Web全体に公開]
【閲覧中】アオノオープン第1日目。
2007年05月14日  [Web全体に公開]
・アオノオープン。
2007年05月13日  [Web全体に公開]
・韓国F3第7日目。
2007年05月12日  [Web全体に公開]

0件のコメント